旦那が子の引渡しを求めて調停申し立て。現在子は私が監護中。渡さなくていいですか?
どなたか助けて下さい。
離婚は成立してなく、親権で争ってて調停してます。
さっき弁護士さんからメールがあり、読むと相手側(旦那です)が子の監護者指定と子の引渡し、保全の調停を申し立てたと私の地元の家庭裁判所から連絡があったと弁護士さんから連絡きました。
今息子を監護してるのは私です。
息子を渡さないといけないのでしょうか?
DV、モラハラ、金銭的DVがあり旦那から逃げて実家も引越しして、今は実家に居ます。
息子は渡しなくないです。
- チョコパフェ(7歳)
コメント
みさみさ
育児放棄など相当な理由が無い限り親権は母親のままやと思います!
退会ユーザー
ママさん側に「育児放棄や暴力などの虐待」「不貞行為」とか有責になることがない限り、親権及び現時点での引き渡しはあり得ないと思ってもらっていいと思います😌
ママさんは、これまでの監護実績をきちんと説明できれば良いですよ。
-
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
上記ふたつの事はしてないです。
実家に住んでるので親と兄弟に手伝ってもらいながら子育てはしてます。
別居してからの監護実績を裁判所で私が話したらいいですかね?- 8月19日
-
退会ユーザー
そうですね😌
きっと別居してからの1日のスケジュールとかお子さんの事聞かれると思うので、簡単に1日の流れだったり、聞かれた事答えれば良いです。
あとは実家のご家族が手伝ってくれているのならその事も話して、監護補助者(基本は親)がいて、子供にとって安心して暮らせている事もアピールするといいですね。- 8月19日
-
チョコパフェ
ありがとうございます。
聞かれた事答えます。
その事もアピールします。
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 8月19日
-
退会ユーザー
「どっちが子の親権を取るに値するか」ではなくて「どっちといて子供が幸せかどうか」なので、自分が何をしてるかなどよりも、何が子供の為になっているのか。逆に相手側へ行った場合の子供にとってのデメリットも考え、場合によっては答えると良いです。
例えばうちのケースだと、夫は現在精神疾患の診断書をもらって休職してます。なので、心身共に健康ではないことを相手側へ行った場合のデメリットとして捉えます😌- 8月19日
-
チョコパフェ
なるほど。
どっちといて子どもが幸せかどうかなんですね。
相手側に行った場合のデメリットはDVあるので、癇癪起きた際に怒鳴ったり子どもが癇癪で相手を叩いたりしたらやり返すのがデメリットですかね。- 8月19日
☺︎
私も親権で争っていて、調停ではなく審判からで、高裁までいきました。
旦那さんにお子さんを渡す必要はありません。
現在の生活環境も大事ですが、同居時、どちらが主たる監護者だったかも重要視されます。
-
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
高裁までいったんですね。
来月3回目の調停ですが、不成立にして裁判に移行します。
渡しません。
主に監護してたのは私です。
旦那が子の監護者指定と子の引き渡しの調停申し立てしてきて監護してたのは自分とか他にも事実でない事ばかり記載ありで昨日一旦メールでまとめました。。- 8月26日
-
☺︎
私は、夫に子どもを連れ去られ、審判では現状維持で負けてしまいましたが、高裁にて勝訴しました。
私も夫から、嘘ばかりの主張をされてきました。
でも結局、主張を立証できなければ裁判官は見向きもしません。放っておけばいいんです。
私の経験から、同居時、どちらが子どもの面倒をみていたのか、これが一番の決め手となったので、ここを押さえておけば大丈夫だと思います!- 8月27日
-
チョコパフェ
連れ去られたんですね。
今はお子さんは一緒ですか?
主張をどうやって立証するのでしょうか?
私が伝える事は立証になりますか?
DVもされたのですがそれは虚偽の事実にもとづくDVの届出を提出して申立人が転居先を知りえないようにした、親権の取得のために養育の既成事実を作出する目的で子どもを奪取したものであり、離婚のために未成年者の身柄を利用しているとも評価しうる。
診断書も病院に問い合わせしましたが旦那も一緒だったのでその時DV受けたと言ってなくて病院に問い合わせしたら警察に言って下さいと言われました。
同居の時相手も見てましたが主に養育してたのは私です。
病院も相手が連れてってとかそれは私が仕事で休みだったからお願いしました。
殆どは私が連れてって治るまで保育園休み見てたのは私です。- 8月27日
-
☺︎
今はまだ夫のところにいます。
これから引き渡される予定です。
チョコパフェさんが、事実を、丁寧に主張すれば大丈夫です。
DVがあったのなら、多少なりとも証拠(日記や写真などの記録)があったほうがいいですが、、
弁護士はつけていますか?
チョコパフェさんが主たる監護者だったわけで、主たる監護者が今子どもといるのは当然だし、何も問題ないと思います!- 8月27日
-
チョコパフェ
そうなんですね。
分かりました。
離婚調停ではついてます。
写真は前のスマホで電源つかないのでないです…
今回の子の監護はついてませんが、電話で支援してもらってます。
分かりました。
それ聞いて安心しました。- 8月27日
-
☺︎
写真がなければ、例えば、その当時DVを誰かに相談していたLINEとか、何かしらの記録があればよりいいかなと思います。
旦那さんは弁護士つけているんですか?- 8月27日
-
チョコパフェ
市役所の子ども家庭相談の方と警察には相談してました。
裁判所の調停員の方に言うと電話で聞いたりしてくれますかね?
つけてます。- 8月27日
-
☺︎
その履歴が残っているのなら、提出できるように準備しておいたほうがいいと思います。
調停員は、あくまで間に入って話し合いを進めてくれるだけの人なので、そこまではしてくれないと思います。
今は調停だと思いますが、今後審判に移行することを考えると、チョコパフェさんも弁護士をつけたほうが良さそうに思います。- 8月29日
-
チョコパフェ
どうやって提出する準備をしたらいいですかね?
以前住んでたとこで市役所の相談してた方は1人定年退職してます…
文章でまとめて印刷とかでもいいですかね?
そうなんですね💦
審判に移行するとなったら離婚調停でお願いしてる弁護士つけます。- 8月29日
-
☺︎
相談した市役所に連絡して、事情を説明して、履歴がわかるものがほしいということを伝えてみてください。
警察は、情報開示してほしいと伝えたら大抵いけると思います。
それらが難しいようであれば、ご自身で相談した年月日、担当者氏名、相談内容など書面にまとめるだけでもいいと思います。
弁護士費用はかかりますが、審判になると、調査官や裁判官次第になってしまうこともあるので、経験のある弁護士さんにお願いすることをおすすめします。- 8月29日
-
チョコパフェ
分かりました。
情報開示ですね。
聞いてみます。
審判になると弁護士つけます。
子の監護や引き渡しも経験あるか聞いてみてからにします。- 8月29日
-
☺︎
お子さん6歳ですよね?
お子さんの年齢と、主たる監護者がチョコパフェさんだったこと、今お子さんを監護しているのもチョコパフェさんなので、あまり不安に思わなくても大丈夫だと思います!
ただ、精神的にやられる場面はこれからも出てくるかと思いますので、気持ちは強く!持って、戦ってください!
応援してます!- 8月29日
-
チョコパフェ
6歳です。
ありがとうございます😭
そうですね。
モラハラ、嘘つく旦那なので色々言われると思います。
ありがとうございます(^^)- 8月29日
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
まだ離婚は成立してなく親権で争ってます。
育児放棄はしてなく、実家に住んでるので親と兄弟に手伝って貰ってます。