
専業主婦から働き始めたママたちの変化に戸惑っています。周りのママたちの態度や考え方が変わってしまい、少し怖さを感じています。
専業主婦から働きだすと豹変?するママが周りに多くてビビってしまいます😂
パートで週2〜3日働きだしたとたん、
「やっぱり働いたあとのお酒は美味しいわ!」
(↑専業主婦ママに言う)
「お金ももらえないのにこんな事したくない」
(↑主に家事や旦那さんからのお願い)
「休みの日は1円にもならないから嫌になる」
などなど、、、
私も専業主婦から働きだしたばかりの頃は
久しぶりのお給料に感動したり、
仕事とはいえ自分の時間ができる事が嬉しかったり、
開放感はあったので気持ちは分かりますが、
周りのママさんのあまりの変わりように
ちょっとした恐怖すらあります😂笑笑
- ママリ (8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ
きっと生き生きするんでしょうね😅

ビール
ちょっと笑ってしまいました(そんな私は専業主婦です🤣)
今、パート探し中なので私もそうなるのかな🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます。
専業主婦を経験してから働くと開放感からつい口が滑ってしまうんでしょうか😅💦
パート探し中なんですね✨
良い職場が見つかりますように😌- 8月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
生き生き🤣
そんな感じですね💦💦