
コメント

はじめてのママリ🔰
ミキハウス×ポグネーのやつなら使ってます!

はるか
愛用してまーす🥹
生後1ヶ月ごろからインサート付きです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
インサートも購入されたんですね!
使い心地どうですか🥺?- 9月2日
-
はるか
使い心地いいですよ🥹
生後3ヶ月ごろまで抱っこ紐入れたら5分で寝てました🥹
ヒップシート付きであれば、ベルクの物も良さそうだと思ってました〜!(こちらはヒップシートなしで抱っこ紐として使えるので🥹)
インサートなしで考えるのであればベビービョルンを首座りまで使ってミキハウスに移行でもいいと思います🙂
2人目の時はベビービョルンを買い足す予定です🤣
デメリット
ゴツい
畳んでも嵩張る
修理に時間がかかる
インサートつけての装着が慣れるまで大変- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
いいんですね!
わあ〜それめっちゃいいですね🥺
ベルクも悩んでました!
けどミキハウスのベルトが使いやすくていいなぁと思ってて!
インサートは正直悩んでます💦
数ヶ月のために…とか思っちゃって😂
やっぱゴツいですよね😅
私が小柄なんですけど、ヒップシート型の抱っこ紐するとすごい大きく見えて変なのかな?とかも思っちゃってます💦
産まれてから試着して買おうかとは思ってるんですが、、- 9月2日
はじめてのママリ🔰
それです!
購入検討してるんですけど、使い心地どうですか?
はじめてのママリ🔰
新生児期から使用される予定ですか?
私の場合は、新生児〜3ヶ月くらいまでは、ベビービョルンミニを使っていて、その後、ポグネー買いました!
抱っこはとても楽で、一歳過ぎてからはヒップシートとして今もヘビロテしてます☺️
難を挙げるとしたら、月齢が低めのうちは、ヒップシートに座る感じの抱っこだと、抱っこで寝てくれにくい気がしました🤔あと、つけたまま車運転出来なくて不便でした(めんどくさがりなので、いちいち着けるのが嫌でした笑)!
上記理由から、私はエルゴも買って併用してました😂
エルゴの方が寝てくれやすかったので、寝かせたい時はエルゴ使ってましたが、重たくなってからは、エルゴの出番は全くなくなり、ポグネー一択です!
印象としては、低月齢のときは、小さくて軽いので正直ヒップシートより普通の抱っこ紐の方が使い勝手が良かったです。
ただし、大きくなってくると結局ヒップシート必須だと思うので、いくつも抱っこ紐買わない予定なら、最初からポグネーで問題ないと思います💕
私はデニムみたいなデザイン買いましたが、ミキハウスって書いてあって可愛いし、人と被らないので、とても気に入ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
抱っこ紐買い直すつもりはなくて、一応ポグネーは4ヶ月からとなってたので、それまではヒップシートを横抱き抱っこの補助として使おうかなと思ってました!
普通の抱っこ紐なしで4ヶ月までいけるのか?も心配で😅
デニムの可愛いですよね!
ミキハウスとか人と被らないし、金額もエルゴ(よだれパットとか揃えたら)とそんな変わんないし!