※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の質に不安を感じる。幼稚園も期待外れ。真摯に子供を考える保育園は少ないかな。

まともな幼稚園ってあるのかな、、、
自分がとても人気のある、子供のことを本当に考えて保育をする保育園で長年働いていたこともあり、他の園のレベルが低いことにとても不安を覚えます。
娘が4月から年少小で通いだした幼稚園も、理念は立派だし私の求めるものだったので初めは近くにこんな考えの園があってよかったと思っていましたが、先生の質や園長の独断ぽいとことか、なんか違ったなぁと💦
先生方も若い方が多いのもありあまり勉強されてないのかなという感じで、、、
子供のことを真摯に考え、学びをやめず、常に日々の反省をしながら明日に生かすみたいな保育をしてる園ってやはり少ないんですかね。。。
ママ友にも、子供が嫌がらずに事故とかなく通えるならよしとするしかないよとは言われて💦

コメント

ママリ

毎日大きな怪我なく安全に預かってもらえるだけでありがたいと思います
前働いていた園には入れないんですか?

はじめてのママリ🔰

何もかも完璧な園はなかなか難しいのかもしれませんね💦働いてた園も、親の立場から見たら実は何かしら不満があったりしたかもしれませんし、100点の園ってなかなかないと思います🥲2つ通いましたが、多少うーんと思うことはあれど(きっと園側も親に多少の不満はあるでしょうし)、どちらもいい先生と園ばかりでした!

はじめてのママリ🔰

小さい子ども達を預かってくれる
その中でもトイトレやご飯など
身に付けてくれるだけで
私はありがたいと感じます🙇🏼

若い先生方があまり勉強されてない
とゆうのもちょっと、、、

皆さんどの仕事でも若い方は
日々いろんな事を学びながら
成長していくものだと思います。

それに年配の先生方の方が
必ずしも素晴らしい先生だと
私は感じません。

私は年齢関係なく、
子ども達が慕ってる先生方は
子ども達を可愛がってくれる
先生だと思っています。

はじめてのママリさんの
考え方も素敵だとは思いますが
物事にレベルを付けられるのは
違うかと思います。

もちもち

どんなに最高の園でも全ての子に合うわけでは無いので、子供が楽しければいいんじゃないですかね😄先生によっても本当違いますし。
自分が不安になる部分ですが、これからもぐっと我慢しなければって場面たくさんあります。
子供にはベストな環境で!って気持ちは皆さん同じで私もわかりますが、やっぱりある程度許容するのも必要ですよー。

ひろ

毎日事故なく子供が楽しく通えているなら、それ以上のことを求めるとなるとそれはもう親の考え方というか趣味嗜好の範疇で、自宅から通える範囲に親の好みの園があるか否かになってしまうかと…😅

かと言って好きな園のある地域に住むという訳にはいかないし、幼稚園でも学校でも職場でも、自分の理想の完璧を求めるのは難しいと思うし、皆さんどこかは妥協していると思います。

deleted user

私自身が通っていたところは名門の幼稚園だったのですが、今口コミを見てきたら元内部の人たちからボロクソ書かれてて、こんなとこで育った子供は歪んだ人間になると書かれていました😂
確かに歪んで育ったかもしれませんが社会生活はできています😁
100点ではなくて50点でも30点でも、それなりには育つのではないかな?と思います☺️

ママり

うちの園の元幼稚園教諭のママもめちゃくちゃ園の文句言ってます。
100%満足の園はないと思います。園長がよくても担任が…とか。
プロの目で見ちゃってるので仕方ないと思います🥺

うちの園も、ママ友の話聞くとそうなんだぁとと思うけど私から見たら普通にいい園です。

はじめてのママリ🔰

どんだけ求めるかはわかりませんが…。
自分の園がどんだけ優秀かわかりませんが
そこしか見えて無い部分が
あるので他の園の悪口は
いかがものかなと…。
そんなに勉強されてないと思われるなら
自宅保育か、その園に入れたらいいと思います😊

ゆうき

お子さんの様子はどうですかね😊!?毎日元気に機嫌良く通えていればとても良い園だと私は思いますよ☺️
私自身保育者ですが、子どものことを本当によく考えて保育をするのはどの園も同じかなと思います!
保育理念が合うか合わないかの差では無いのかなと思います💦

はじめてのママリ

まとめての返信で申し訳ありません!
みなさん、様々なご意見ありがとうございます!!
皆さんのご意見を真摯に受け止め、自身の考え方も改めたいと思います!!
まともな園はないのかと書いてしまったのは良くなかったと思います。
先生方にはもちろん感謝しております。
ただ、どうしても自分も必死に学び、優秀な先生方から沢山のことを教えてもらい、保育の概念が変わったと言う経緯がありましたので、そのレベルを求めてしまってたところはあります。。でもそんなふうに同じ業種で頑張ってる方を下に見るような見方をしてはいけないですよね。。反省です。
子どもは楽しく園に通っております。それだけでも幸せなことですよね!
この保育士不足、園不足が叫ばれている中で、保育士資格がない方でも働けたりなどといった現状に対しては不安もありますが、感謝の念は忘れずにいたいと思います!