※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
妊娠・出産

33週切迫早産で入院中。子宮頸管が短い。34週目標で退院可能か不安。毎日泣いています。

33週切迫早産で入院中です。子宮頸管が1cm弱、長くても2cmしかないと言われました。1日4回の内服でとりあえず退院は34週目標にしようと言われているのですがほんとに退院できるのでしょうか?😭😭気持ちが持たなくて毎日泣いて過ごしています。

コメント

まめ

すごく不安ですよね😭

私はそこまで短くなかったので、励ますしか出来ませんが、妊娠3ヶ月に入るか入らないかで大量出血し、ギリギリの切迫流産で入院し、絶対安静の中発熱しながらも耐え、あささんと同じぐらいに切迫早産で自宅安静していました!

元気に39週で産みましたよ!

赤ちゃんを信じましょう!

ぴーた

切迫早産入院三度目の常連です🤭
今回は最長で三ヶ月の入院中です…

毎日毎日カレンダーとにらめっこ
9月末まで入院です😭

二人目は33wあたりから
頸管12mm子宮口2cmでした!
でも38wまでもちました!

今回は25wで15mm即入院
今は16mm維持でもっています!👶
張りも多いし頸管短いし
不安ですが、大丈夫!頑張りましょう😢💓💓

ちむちむ

初めまして☺️🌸
息子の時に25週で頸管長8mmしかなく即入院でしたが、37週で出産しています😊!!
短い時は5mmしかありませんでした😱
入院生活でストレスや不安で気持ちが休まらない毎日だと思いますが、後少しご入院生活頑張ってください🥲💦

deleted user

点滴してますか?
今内服なら退院してもトイレ以外横になってれば大丈夫とおもいますよ!

私も同じ状況で24時間点滴で退院に向けて点滴下げてる段階で陣痛きました🥹

また点滴繋げて36wまで持ちましたが子宮頸管は35wの段階で0でした😃😃

ほたて

張りは多いですか?
強い張りがよくあるならちょっと心配ですが、点滴ではなく内服でもっているならきっと大丈夫です😊😊
私も31週で頸管長6mmで入院、24時間点滴でした。
張りはあまりなかったのですが、念のための入院で35週で退院して、まだ産まれていません😅😅