※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴまま
妊娠・出産

木曜日に検査薬で妊娠がわかりました😌💕今日、妊婦検診を希望する病院に…

木曜日に検査薬で妊娠がわかりました😌💕
今日、妊婦検診を希望する病院に連絡しましたが
混み合ってるようで9/2(土)まで
予約が取れませんでした💦
私の希望としては来週の8/26(土)に
受診したかったのですが…

今ちょうど5週目です。
9/2なら7週目なのですが、
初めての受診が7週目では遅いですか?💦
特に問題がないなら9/2まで待ちますが
やはり少しでも早めに受診できるところを
探すほうがいいのでしょうか?😣

皆さんは妊娠がわかって初めの受診は
いつ頃されましたか??

コメント

いりたけ🍄

出来ることなら正常妊娠かどうか確認する為に早い方が良いと思います😅
私はいつも5週目に初診行ってました!

でも、4人目の時は色々あり初診が7週の時で一気に心拍まで確認出来ました!

deleted user

今回は出血やおりものの変化もなかったので、6週後半で行きました!
特に問題なければ、そのくらいで行っちゃいますね😅
子宮外妊娠が心配なら早めに行きますが…

ままり

病院の方針で、6週後半〜8週までに初診受け付けてますって言われたので7w0dで受診しました!
出血とかなければ7週でも大丈夫かと私は思います🙆‍♀️✨

ゆん

胎嚢確認だけは早めに行った方がいいとは思います。
子宮外妊娠してないかどうかの確認。
胎嚢が確認できたら、2〜3週間あけてもいいとは思いますが💦

ナバナ

安心するために子宮外妊娠じゃないかとか見るなら早くてもいいかもです

7週だと胎嚢も心音も聞けそうだから一回で済むってのいいと思います

June🌷

第一子、気づいて受診したときには7週目でした。
第二子、心拍確認を一発でと思って7週のつもりで行ったら既に8週後半でした。
ちょっと遅かったかな、、と思いました。
他の方もおっしゃるように、子宮外妊娠してたら怖いので一度どこかで早めに受診してもいいかな、と思います。次の心拍確認を今後通いたい病院にしておいて。

ママリ

排卵日確定してたので
5w0dの時に受診しました!
旦那や両親に伝えるにしても
まずは子宮内にいてくれてる事を
事前に確認したかったです!

ゆぴまま


皆さまコメントありがとうございます😌💕
まとめてのお返事で失礼します💦

早めに受診するほうが安心ですよね😣💦
ただ家の近くに妊婦検診ができる病院が全然なくて…💦
婦人科のみなら少しはあるので初回だけでも見てもらえないか聞いてみることにします!!
それでも無理だった場合は、もし出血とか何か異変があったら予約してる病院に連絡して早く診てもらえないかお願いしてみます😣

皆さま本当にありがとうございました🥺✨