※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の寝床について相談です。マットレスで寝たいが、ベビーサークルが合わず溝ができて子供が落ちる。双子で困っています。皆さんはどうしていますか?

1歳の寝床についてです。
畳にマットレスを置いて、子供と一緒に寝てる方、マットレス周りは何かで囲ってますか?

いままではシングルの敷布団を2枚敷いて、その周りをベビーサークルで囲って寝ていました。
そろそろ私もマットレスで寝たいと思っているのですが、サークルとマットレスのサイズが合わず溝が出来てしまいそこに子供が落ちてはさまります💦
サークルを撤去したら寝てるうちにマットレスから落ちてどこまでも行きそう、、とか考えてます😂
双子なので、落ちるたびに泣かれてもこちらが寝れずに困るし、、とか😂
みなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

サークルなどでかこってはいません!
なるべく部屋の幅に合わせてマットレス敷き詰めて寝てます!
狭い部屋で寝てますが、ほぼ布団です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    うちは6畳の部屋で寝てて、敷き詰めるのは厳しそうです😂

    • 8月19日
ママリ

マットレス周りに使ってない布団類を置いてます!落ちても平気で寝てます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッション代わりですね!
    確かにそれだと寝てくれそうですね💞

    • 8月19日
☺︎

畳なのでマットレス使わず布団だけにしてます😊よく畳に落ちますが、自分でまた登って寝るのでそのままです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも畳なんですが、マットレスで寝たい欲が出てきてしまいました🤣
    自分で登って寝るのすごいですね👏
    うちもそうなるの期待します!

    • 8月19日