※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

子供が早起きできない悩み。寝る前に水分補給し、20:30には寝るが、朝は7時に起きず。早起きの方法を知りたい。

保育園行く日に子供がなかなか起きない🥲
21時〜22時就寝で、最近は喉が渇いて5時に一度起きて麦茶を飲んでまた寝ます。
二度寝がぐっすりになるのか、7時には起きてほしいのに起きてくれません…
今日も7:20にやっと起きてヨーグルトとバナナを急いで食べさせて7:45にダッシュで出発しました💦
もう少し早起きしてほしいー!どうすればいいと思いますか?
寝る前にしっかり水分補給はしてて、
20:30頃に部屋暗くしても結局寝るのは21時〜22時です。

コメント

ママリ

まずは早くに無理矢理でも起こしてみては?
最初は泣いたり怒ったりするかもだけど…

早く寝かすためには、早く起こすことかと。

経験的に、睡眠のリズムって、早く寝かすことよりも、早く起こすことが始まりな気がします!

早く起こすと、夜も早くに寝るようになると思います!

  • ひぃ

    ひぃ

    そうですよね…!
    カーテン開けて、体をゆすったり転がしてみたり、好きな動画を横でつけたりするんですがすぐに起きません🥲
    起こし方のコツってあるんでしょうか…?

    • 8月19日
June🌷

うちは、起きない時は最終、ベッドでオムツ変え始めます笑
大体それで起きます。

  • ひぃ

    ひぃ

    なるほど!やってみます!👏

    • 8月19日