※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマゴちゃんのママ
妊娠・出産

高温期14日目で、茶おりやおりものの変化が気になる症状です。下腹部痛や胸の張り、体の温かさも感じるようです。同じ症状で妊娠した方の経験を知りたいそうです。

いつもお世話になっております!1人目妊活中です
高温期14日目だと思うのですがいつもならだいたい高温期10、11日あたりから茶おりが出て生理になる流れなのですが今現在茶おりも出ず、少量ですがおりものもクリーム?黄色っぽいおりもので今まで記録してきましたが初めてのことでソワソワしています。
症状として
・高温期6日目くらいから下腹部痛がちょくちょく
・高温期10目から胸が張ってはいませんがじっとしてても痛い(高温期13日目くらいから痛み和らぐ)
・体がポカポカする
くらいです。
いつもフライングして痛い目にあってるので今回は待とうと思うのですが同じような症状で妊娠した方はいらっしゃいますか?
妊娠したいな〜🕊️

コメント

はじめてのママリ

私が妊娠したときと似てるかもです🫣
生理予定日の5日くらい前から
・下腹部(生理痛のような)
・胸の張りも生理予定日前におさまったけど、また張り出す
・身体暑くて、脇の体温計で微熱
でした🙆🏻‍♀️

基礎体温も3日ごとに上がっていって普段はない37.00を越えてました🌷

  • タマゴちゃんのママ

    タマゴちゃんのママ

    コメントありがとうございます!!うれしくてこのコメントで勇気を貰い検査をした所陽性反応出ました😭♡♡ありがとうございます

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わわわわわーーー!!!!
    おめでとうございます!!!
    嬉しいご報告をすぐしてくださってありがとうございます🥺💞
    これから楽しみですね♪
    ゆっくり過ごされてくださいね🥰🥰🥰

    • 8月19日
  • タマゴちゃんのママ

    タマゴちゃんのママ

    ありがとうございます😊
    あのすみません!1つお伺いしてもいいですか?初診はどのくらいで行けばいいんでしょうか💦初めてで💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私は排卵日を2週0日としたときの6週半ばで行きました😊
    まだ心拍は確認出来なかったんですが、子宮外妊娠などではなく正しい位置に着床して胎嚢があることがわかりました🙆🏻‍♀️

    心拍まで確認したいときは7週になってから行くと確実だと思います✨

    • 8月19日
  • タマゴちゃんのママ

    タマゴちゃんのママ

    返信ありがとうございます😊
    あのすみません。私の場合9月の2日で合ってますか?何度もすみません

    • 8月19日
はじめてのママリ

8月5日が排卵日で6日から高温期とするなら9月2日から6週ですね☺️

私はつわりがすぐに始まってしまって、6週でけっこうつらかったので
体調見て早めてもいいと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ごめんなさい、別で返信してしまいました🥲

    • 8月19日
  • タマゴちゃんのママ

    タマゴちゃんのママ

    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️私もその頃を予定として受診したいと思います!ほんとに勇気を貰いました!感謝です!
    まだまだ暑い日が続くので体調に気をつけて下さいね♡♡ありがとうございました🙇🏻‍♀️🫶🏻

    • 8月19日