![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みひろ◡̈❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みひろ◡̈❤︎
算数セットはいまないみたいです😊
私の息子のところは体操服や体育館ジュースは連携してるお店で買いましたが全部で6〜7000円ぐらいだったような気がします✨
学校ではノートと道具箱(クレパス等含めて)3000円ちょいだったかなって感じです!
なので全て1万ぐらいだったような気がします🤔🌈
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
今年入学しました!
算数セットはないです!
学校でお道具箱、油粘土、クレパス等購入して、5,250円でした!
うちの学校は体操服、体育館シューズ等は特に指定はなく、私は安いのでヒラキで買いました😊
たぶんこの辺含めても1万くらいでした。
-
げーまー
ありがとうございます!
算数セットないのはありがたいです😂
そんなにしないんですね!
ありがとうございます😊- 8月19日
-
み
入学前はそれくらいですが、入学してすぐに鍵盤ハーモニカ(推奨の物は、たぶん名古屋市みんな一緒っぽいので、6300円でした)、水着セット一式の購入もあり、もう1万ちょいかかると思います💦
- 8月19日
-
げーまー
鍵盤ハーモニカは保育園で使ってるやつがあるのでそれにします。
- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく算数セットはありません。
ただ個別で計算カード2種類配布されています。
体操服は指定
上履きは体育館シューズと共用で指定
お道具箱一式
こんな感じで1万位だったと思います🤔
メロディオンは幼稚園で使っていた物を使用しています。
-
げーまー
ありがとうございます!
- 8月21日
![まゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆぽん
今年入学しました。
算数セットは購入はなく、使い回しみたいです。
体操服は指定されてないのでイオンやアピタとかに売ってる体操服にしました。体操服は学校によっては学校の紋章入りのを購入する所もあります。
上履きはうちの所は指定されたものじゃないといけなくて、探すのに大変でした。
学校で買うものはお道具箱、のりやサインペンや連絡帳袋、連絡帳など一式でした。
-
げーまー
ありがとうございます!
- 8月21日
-
まゆぽん
水着も学校でやる所とスポーツセンターでやるところもあります。なので指定の所とそうでない所とあります。うちの子は学校にプールありますが老朽化もあり、近くのスポーツセンターのプール借りるため水着の指定なしでした。
鍵盤ハーモニカは保育園に買ったのを持たせてます。- 8月21日
げーまー
えぇ!ないんですね😳
今年度入学した他の市の人は
あったみたいなのであの名前書き…と
思ってましたが😂😂
3万ぐらいかかると思ってました!
ありがとうございます!