※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1時間前から覚醒中で、活発に動いています。ミルクをあげるべきか悩んでいます。昨日も同じ状況でミルクをあげたらすぐに寝たが、ただの活動限界か不安です。

1時前から覚醒中…🥺
泣かずに指しゃぶりして足をばたばた、寝返りも練習し始めました😆試しにトントンしたら笑顔で目が合いました!

1時間ほど見ていますがみなさんならミルクあげますか?完ミです。
昨日も3時から同じ感じでミルクあげたら声が追加されて30分ちょっとで寝ました、ただの活動限界?

コメント

ママリꕤ︎︎

3時間経ってたらミルクあげてたと思います!
泣かないのに気づくのすごいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクあげました!30分くらいでねました~😭
    足ばたばたでベビーベッドがガタガタ揺れるので結構うるさいんです😆
    ありがとうございました!

    • 8月19日
まーま

3時間たっていたらミルクあげたらいいと思います。
泣かずに起きてるんですね🎵
今の月齢だと、昼夜の区別ついていないので、夜泣きないなら良かったですね。

夜間のミルクはまだ全然あげていいので、お腹いっぱい飲ませてあげてください。
満足したらコテンと寝てくれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段泣いて起きるか、泣かずに起きるときは30分くらいで寝てたので困りました…😥夜間の中途覚醒だけセルフねんねしてくれるから昼夜の区別ついていると思ったのに😭
    ミルクあげてしばらくしたら寝てくれました!ありがとうございました!

    • 8月19日