※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたうたい
子育て・グッズ

新生児のけいれんやてんかんの症状で悩んでいます。16日目の女の子が突然苦しそうな反応を示し、ネットで症状を調べて不安になっています。ミルクは飲んで寝ているが、心配で眠れない状況です。先輩ママの意見を聞きたいです。

新生児けいれん?てんかん?の症状でしょうか😢

生後16日目の女の子です。
昨日18時くらいに、突然、ひーっ!という声をあげ、数秒ひくひく苦しそうにしました。
直前まで具合が悪そうな様子はありませんでした。

日付が変わって今日1時頃、起きがけのまだ寝ぼけている時に、ゲップが出そうで出ないような苦しそうな感じを見せ、抱き上げると肩で息をしていました。
元々ゲップが下手で吐き戻しが多く、息も時々荒いです。
便秘気味でもあります。

ネットで調べると新生児けいれんやてんかんが出てきて、口をもぐもぐする、膝を折り曲げてバタバタする、自転車をこぐ動作、寝入りや寝起きにおきやすい、など、当てはまることがあって怖いです😢

ミルクは80〜100あげていて残さず飲み、今もすやすや寝ています。 

私が気にし過ぎかもしれませんが、初めての子供で、よくあることと済ませていいものか判断がつきません😢

先輩ママの皆さま、どう思いますか?
心配で眠れないです😢



コメント

🐶

3週くらいから苦しそうなうめき声をあげるようになりましたが、よくあるみたいでうちの子は問題なく育っています。


てんかんっていろんな種類があります。
しかもネットって専門家が書いてるものが少なく、より不安を掻き立てられますよ!
ママリもあくまでも先輩ママの助言が貰えて便利ですが、てんかんなどは見ないとわからないのかなと。

1人で不安が増したりするよりは、動画を撮って、小児科や専門家に聞いた方が安心しますよ☺️

  • うたうたい

    うたうたい

    ありがとうございます😢
    お子さん、元気に育ってらっしゃって良かったです!

    びっくりしすぎて、動画を撮る余裕がありませんでした😢
    現在実家に帰省中で寝る時は娘と二人きりなので、余計に不安になってしまって…😔
    親に言っても、大丈夫でしょ、で済まされてしまうし😥

    もし続くようなら、慌てずに動画を撮ってみようと思います。

    • 8月19日
チックタック

基本的にてんかんって
3ヶ月〜発症が多いみたいで
1ヶ月未満はまれ
って前に読んだことがあります

とにかく、まずは動画を撮ることです
撮って医者に見せる方が早期発見できます!

  • うたうたい

    うたうたい

    お返事ありがとうございます!

    びっくりしすぎて、動画撮れませんでした😢
    子どもが苦しそうなのに、私が慌ててちゃだめですよね😢
    もし次なったら、冷静に行動できるようにしたいです😭
    もうないといいですが…😭

    • 8月19日
  • チックタック

    チックタック

    てんかんなら確実に今後も出るので
    それっきりならよっぽど大丈夫です!
    様子見てみかけたらとにかく動画を撮るって覚えておきましょ😭

    • 8月19日
  • うたうたい

    うたうたい

    そうですね😭
    またその場になったら慌ててしまいそうですが、心づもりしておくだけでも違いますよね😥
    もっとしっかり対応できるようにがんばります!
    ありがとうございます🙇‍♂

    • 8月19日