
コメント

ぴよこ
1人目と3人目は、その頃8〜9時間は寝てました!
でも脱水とかもならず、大きめに成長してたので大丈夫かなぁと思います🤔

りこママ
3ヶ月ならまだ寝ながらでも飲むので、寝ながらあげてました🍼
脱水もですが、低血糖も心配なので😌

はじめてのママリ🔰
毎日9〜10時間爆睡してます😂
おしっこちゃんと出ていて体重も増えていれば大丈夫かな〜と思って特に起こしたりしないです!
ぴよこ
1人目と3人目は、その頃8〜9時間は寝てました!
でも脱水とかもならず、大きめに成長してたので大丈夫かなぁと思います🤔
りこママ
3ヶ月ならまだ寝ながらでも飲むので、寝ながらあげてました🍼
脱水もですが、低血糖も心配なので😌
はじめてのママリ🔰
毎日9〜10時間爆睡してます😂
おしっこちゃんと出ていて体重も増えていれば大丈夫かな〜と思って特に起こしたりしないです!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月(101日)です。 母乳多めの混合で、 基本寝る前だけミルクを60-100足してます。 昨日今日と授乳回数が5回なんですけど 少なすぎますか?💦 2日前までは6-7回授乳してます。 最近会った友達に立て続けに小さいな〜…
生後3ヶ月ごろから乾燥肌がひどくなりました。 小児科で保湿剤としてヘパリン類似物質クリームを処方されて数日はよかったですが、再び悪化してしまいました。 ワセリンと重ね塗りがいいと知って、ママ&キッズのミルク…
3歳 寝る時の指吸い 3歳になった事をキッカケに、昼寝、夜の就寝時の指吸いをおしまい!と伝えて頑張っています。生後3ヶ月からずーっと指吸いで寝てきたので、寝付けなくて、、1時間弱かけてどうにか寝ます。 本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
娘も大きめなので大丈夫ですかね🤔
初めてこんなに長く寝てくれてるので嬉しいです!!
ぴよこ
2人目は、生後4ヶ月になってすぐ12時間寝たことあります😅
さすがに心配でしたが、寝かせてました😅
寝る前にしっかり飲んでたらいいかなぁと😊
それか、寝ながらでも飲むのなら寝てる時に口に咥えさせてみてもいいかもですが…私はその後ゲップできないし気になるのでしなかったです😅