
生後3ヶ月の子どものあせもについて。皮膚科に行くとどんな薬が処方され…
生後3ヶ月の子どものあせもについて。
皮膚科に行くとどんな薬が処方されますか?
汗疹の範囲が広い&夏場は汗疹繰り返しそうなので、ステロイドはちょっと抵抗があります😢
軽症ならステロイド以外が出されることもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

みにとまと
軽いあせもだったらステロイドじゃないお薬出されますよ!アズノールとか。ステロイドの方が早く効くので、薬を塗る期間が短くなるので、ステロイド使うのも良いと思います🙆♀️

ママリ
うちの子は生後3週間から乳児湿疹で皮膚科に通っています!
夏になり暑くなってあせもが全身に広がりましたが、薬は乳児湿疹と変わらずロコイドです😌
軽症なら保湿剤だけの処方もあるかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も乳児湿疹でロコイド出されたことあります!
皮膚科で確認してみます☺️- 3時間前

かじちゃん
私もステロイド使用を繰り返すのに抵抗があり、こちらで教えていただいた市販のポリベビーを塗って治りました☺️(結構ひどい汗疹でしたがすぐよくなりました)
小児科の先生に検診の際にも念のため相談したところ、ポリベビーでよくなるならステロイド使わなくてもよいよ!1週間くらい使っても治らなければ小児科にかかったらよいよと言われました☺️普段の保湿はママアンドキッズを使っているのですが、首の汗疹の箇所だけ産後ケア利用時に助産師さんに教えていただいたピジョンの桃の葉ローション+ベビーバーユマドンナをぬったらわりと悪化しなくなりました☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊