![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
どちらでも大丈夫だと思います。産婦人科に電話して、そちらで受診してもいいか、聞いてみてもいいかもです。私が行ってた産婦人科は完全予約制でしたから、他のかかりつけに行くように言われたことがあります。産婦人科によると思うので。
他の病院も、先生によっては妊婦さんにお薬を出すのに慎重になることもあります。私は他の病院に行ったら、おじいちゃん先生にあまり薬は出したくないと言われましたし、耳鼻科では先生も悩んでました。「出せないことはないけど、リスクはないとも言えないから、うーんどうしようかな…」と。でもリスクが少ないと言われてる薬を出してくれました。なので、病院によりけりなところもあるようです。
ちなみにわたしも今、冷房で喉をやられてしまい、ひどくなって耳鼻科に行ったら副鼻腔炎+咽頭炎でした。冷房も気をつけなきゃですよね😅お大事になさってくださいね!
くま
病院によっては違うのですね!
コメントありがとうございます😭😍💕
頑張って治します😭😊💕💕💕