※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

GWもお盆も忙しいから来なくていいよと義両親から言われてしばらく会っ…

GWもお盆も忙しいから来なくていいよと義両親から言われてしばらく会っていません😅
いや孫に会いたくないのか?それとも嫁の私が嫌なのか?と考えてしまいます。
内孫たちは近くに住んでいるのでいつも会っていますが、外孫はやっぱりあまり愛情湧かなかったりするんですかね。人によると思いますが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

本気で遠慮してる、って可能性はないですか?うちの義両親も「無理しなくていいよ」「忙しいだろうから」のフレーズはよく使うし、「次いつ来る?」とか絶対に言いませんし、来ません笑
でも私がグイグイ行くので結構会ってます😂「私達が会いたいので〜」って言ってみてはどうでしょう?そこまではしゃくですかね?🤣

はじめてのママリ🔰

羨ましいです😭
うちは毎回もっと顔を出せとプレッシャーをかけられます🫠
表立って不仲にならず距離を置けるならそれに超したことないと思います😂

もし仲良くしたいタイプのお嫁さんなら、定期的に子供の写真を送ったりイベント(誕生日とか母の日とか)の時に贈り物をしたり積極的に接点は持っていた方がいいんじゃないかなと思います☺️
家が近い孫と遠い孫でどうしても親密度が変わるのは仕方ないと思うので気にされなくていいと思いますよ!🙆‍♀️