![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!驚きですね😯😯
病院によるのではないでしょうか。
うちは毎回、内診が別途料金かからずに組み込まれてます。
NSTは、Dr.判断で必要時or予定日過ぎてからしかやりませんと言われましたが😅
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
えぇ?!💦それは助成券範囲内じゃないんですか??💦
どういう仕組みかわかりませんが、臨月に入って普通に腹部エコーと内診して、助成券使って窓口で現金払ったことないです。
-
あや
エコーはやってもらえるんですが内診は範囲内じゃないみたいでびっくりしてます😅
いつ陣痛くるかドキドキです😅- 8月21日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちの産院も内診は別料金でお金かかります😭
-
あや
一緒ですね🥹💦
臨月入って知ったのでびっくりです💦
ちなみに内診お願いされますか❓- 8月22日
-
初めてのママリ🔰
37週はいると、必ず何も聞かれず内診になるんですが明細に保険外で1500円ぐらい毎回お金取られてるので内診代だと思います💦
- 8月22日
-
あや
何も聞かれず取られているのですね🥹💦
私の所はやるか聞かれるのでみんなどうしているのか疑問でした😓- 8月22日
あや
やはり病院によるのですね💦
私もまさか内診が別料金だとは思わずびっくりしました😅