※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13週の妊婦です。仕事中に茶オリや出血があり、不安で精神的に辛いです。明日休んで受診してもいいでしょうか?

13週です。
5週から鮮血や茶オリを繰り返しています。
先ほどもシートに水っぽい茶オリがついており、拭いたら繊維のようなおりものっぽい塊が少し赤茶色でつきました。繊維のようなおりものはよく出ます。

仕事は9時17時です。
今までに茶オリを含めた出血は3回していますが、安静と言われず仕事をしています。前回はこの前の日曜日に出血し、月曜受診し火・水は台風や元の休みで連休でした。
木金と働いてまた出血、、、。

もう、精神的に辛くて限界です。こんなに不安なのに仕事を続けなくてはいけないのでしょうか。
一日中、今日は何も出ないか、下に少しでも違和感があると隙を見て仕事中もトイレで確認。トイレに行って下着を見るのが怖いです。

茶おりはよくあるし大丈夫とよく見かけます。生まれてくれたら経験者にそう言えるかもしれませんが、やはり現在進行形で出血している当事者としては不安です。
前回10週で流産なので過剰なのかもしれません。

明日は仕事を休んで受診をしてもいいでしょうか?
病院は、心配だから診てほしいと言えば診てくれるところです。

朝、また職場に「すみません、出血で、、、」と言うのも申し訳なくて辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事はいくらでも変わりがききますがお腹の子のお母さんは世界でどこを探しても自分しか居ないので、後悔のないようにしてください!
うちの子は私が仕事頑張りすぎて妊娠8ヶ月で産まれてしまいました、、
障害や後遺症が残らず元気に育っているので良かったですが今だにあの時あぁしておけば、こうしておけば。と考えるときがあります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲

    本日受診したら、胎盤の位置が低いことが出血の原因と言われ、自宅安静になりました。
    とりあえずは仕事が休みなので、安静に過ごします💦

    • 8月19日