ママ友のきっかけについて相談中。生後2ヶ月の子どもがいて、育休中で友達と疎遠。車のことや子育てで出かける機会がない。ママ友を作るきっかけを知りたい。
皆さんまママ友はいつ頃(お子さんが何歳くらいの時)どこでできましたか?
現在生後2ヶ月の子どもがいます。
車があるのですが、主人が独身時代に定期的に乗り換える前提で購入した車なので売ることを考え走行距離を気にしているため、買い物や用事以外ほとんど出掛けません。
育休中で買い物以外出掛けることがないので、私は出掛けたいです。
友達とも疎遠になってしまい、ママ友を作り出掛けたりしたいのですが子どもが小さいためママ友を作るきっかけがありません。
皆さんはいつ、どのようなきっかけでママ友ができましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
ママリ
生後2ヶ月から支援センターに行っていたので、そこでできました!
あとは、市で開催してる検診や教室だと同じ月齢の子なので、ママ友作りやすかったです😊
るる
車必須と言われる県に住んでいますが、車運転できません😂
独身時代や子供がいないときに遊べていたお友達はどんどん疎遠になっていきますよね💦子どもがいても異年齢だと生活リズムが違ったり遊び方が違ったりで、結局今子どもと一緒に遊ぶのは産後できた同い年の子を持つママ友です。
2ヶ月だと確かに出会いがないですね💦私は毎日に追われてママ友とか全然考えてなかった頃なので、そこまで考えが今及んでいることが凄いです❣️
校区の子育てサークルや、ベビーマッサージなどを開催している施設(図書館、子どもの遊び場施設)、子育て支援センター、習い事、幼稚園でママ友はできました。ご近所散歩ルートが全く同じでご挨拶したら同じマンションだと発覚してナンパして(笑)お友達になった方もいます😊
ママ友ができたのは一番早くて一歳前くらいじゃないかな🤔
校区の子育てサークルだと確実にご近所さん、近くの児童館や支援センターも生活圏が同じ方が多いので、何度か会ってお話したりしたらその後公園で遊んだり、ランチなどもしやすく仲良くなりやすかったです😁
歩き出すくらいからの方が一緒に遊べたりして子同士の相性もわかり、一気にママ友できたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
友達は皆早くに子どもを産み、私は30代になってなので、だいぶ前に話が合わなくなってしまいました😅
ありがとうございます😊
最近子どもの首が座ってきたのと、旦那からの色々な制限(趣味やお金など)や、産後うつと診断され(軽い方だと思いますが)状況を変えたくて💦
子育てサークルやベビーマッサージですね✨
調べてみようと思います😄
子育て支援センターも気になっていたので行ってみようと思います♪
るるさんコミュニケーション能力高そうで羨ましいです😆- 8月18日
-
るる
私も上の子は30過ぎての子でした!😊
しばらく専業主婦のご予定ですか?
私がそうで、夫がお金の遣い方はかなり厳しく話をすると実母などから経済的DV?モラハラじゃない?と言われることもしばしばで‥💦
主さんは産後うつの診断とのことで、きっと色々と大変な状況の中、自ら状況を変えるため行動しようとしていることがすでにもうとても凄いことだと思います😭(母と弟が以前鬱になっていて、状態はある程度ですが知っているつもりです💦)
子育て支援センターでは大人と話をするリハビリを私自身してました笑
毎日まだおしゃべりできない我が子と一対一で過ごしてると、大人との会話ができなくなってて😂(その場での適切な言葉や返しが出てこない、名称を思い出せないなど)
通ってると子どもと自分を名前込みで覚えて貰えるのも世間と断絶してしまったような感覚になっていた私には認知されていることが(孤独じゃないと感じられる)嬉しかったです😊
書き出してみると当時はなかなか追い込まれてたのかな‥と思いますが、これまでとはまた違う世界(子どもがいるおかげで見える世界が違います)で楽しめるようになり、今はよかったと思います😊- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
はい!しばらくは専業主婦の予定です。
主人からは早く働いてと言われていますが、子どもが3歳までは自分でみたくて…。
うちの旦那も周囲からモラハラだと言われます💦
優しいお言葉ありがとうございます😭
やっぱり外との繋がりがないとですよね💦
これから積極的に外との繋がりを持とうと思います😊- 8月19日
ゅみ
町のコミュニティで何度か参てるうちに同じ方と逢うようになり話し掛けて仲良くなっていった感じです。だいたい生後5ヵ月かそのくらい頃だったと思います。
-
ゅみ
↑文章おかしい😅何度か参加してるうちにです💦
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
地域のコミュニティですね!
参加できそうなものにどんどん参加してみようと思います✨
ありがとうございます😄- 8月18日
ママリ
コロナ禍真只中の出産だったの引きこもりがちで2歳くらいから市立保育園、児童館、支援センターの親子教室で顔見知りになったり、近くの公園で顔見知りになったりです。気がつけばよく会うなぁって感じからです。
最初はママ友作らなきゃと気が焦った時期もありましたが
気がついたら気が合う人に巡り会えると思います😊今は同じ幼稚園に通う予定のママさんと親子共々仲良くしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
コロナ禍はもっと大変でしたよね😣💦
焦らず、児童館や支援センターで気分転換すれば違いますかね😊
アドバイスありがとうございます✨- 8月20日
はじめてのママリ🔰
1歳くらいから児童館行ってますが
そこでママ友はできてないです!
そこでよく話すとかはありましたが😂
その時はママ友いらない派で😅
なので仲良しのママ作ろう!と意識したらできると思いますよ^ ^
うちはマンションの近くに
ほとんどマンションの人しか行かないであろう公園で3歳前に仲良くなり
特にそこで同じ幼稚園の子とは
夏休みに花火とかするようになりました!
うちはそこの公園に全然行ってなかったので
もっと早く行ってる子達はもっと小さい時から仲良しです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自然とできますかね?😣
焦らず気分転換しながら様子見てみます✨- 8月20日
ちぃ
知り合いもいない場所に嫁いだので友達ゼロでした。ですが2歳頃から支援センター行くようになりママ友できました😊お家で遊んだりご飯に行ったり良い関係を築けています。無理してママ友作る必要はない思います。子供同士が仲良くなってよりは、親が合うかでママ友になってます。なので色んな年齢のママさんと関われて楽しいです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
支援センターですね!
私もこれから行ってみようと思います✨
ありがとうございます😄- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
支援センター気になってました!
市の検診や教室行ってみようと思います😄
ありがとうございます✨