※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険とかNISAとかそういうのに全く入っていません💦やっぱりそういうのは入っておいた方がいいのでしょうか❓💦

学資保険とかNISAとかそういうのに全く入っていません💦
やっぱりそういうのは入っておいた方がいいのでしょうか❓💦

コメント

deleted user

自身で貯められるならいいのでは?と思うタイプです。
私はあると使ってしまうので
引き落としして手元に置かないようにしてもらおうと思い学資にはいっており
働き出したらニーサ始めようと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    使わないようにしてたらいいですかね😌
    ニーサとか中々イマイチよくわからなくて🥲

    • 8月24日
ミク

自分で計画的に貯められるなら必ず必要ではないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    必ず必要ではないんですね☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ

保険や投資で生活が苦しくなるのは本末転倒ですが、お金に余裕があればやって損ではないと思います。
私はお金の勉強の意味と、少しでも増えればいいなーという軽い気持ちでnisaやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほどです!ニーサをすれば少しでも増えていくんですね☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

学資保険はよくわからないのですが
NISAは主人が趣味程度でやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    趣味程度の感覚でもニーサはできるんですね😳❗️

    • 8月24日
はる

物価があがったり、円安が続いて、
100円で買えていたものが将来的に150円とか200円になってしまった場合、
例えば貯金を100万していたとしても、(現在の銀行の利子なんて無いようなものなので)
将来的には100万の価値がないことになります。

なのでnisaやiDeCoで運用した方が将来的な円の価値の変動に対応できるかと……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント詳しくありがとうございます😊
    確かに将来的に不安ですね😓
    旦那とも相談してみます❗️

    • 8月24日
ママリ

自分で貯めれるのであれば問題ないと思いますが、個人的に学資は入っていた方がいいと思います☺️我が家は学資に入ってたけど生活苦しくて途中でやめてしまい…実際すごく苦しい思いしました💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    学資保険は途中でも辞めれるんですね😳

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    もちろんやめれます😌
    少し損しますが返金あります😌

    • 8月24日
deleted user

NISAは3年で100万以上増えてるので逆にやってないことを考えた方がこわいです。なんならジュニアNISAも年始に一括入れたら40万増えてます✕2人分
入らなくてもお金貯めれるならいいと思いますが。私は楽してお金を増やしたいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    3年で100万増えるってすごいです😳
    ちなみに月どれくらいニーサに入れてますか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    満額3.3万2人分です!

    • 8月24日