※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パート先が閉店し、新しい職場を探す時間が少ない。保育園の退園や再就職の期間について悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。


パート先が10月で閉店すると本日言われました。

新しい所を探すにしても1ヶ月ちょっとしかありません
GWやお盆、土日お休みOKの今の所をみつけるのに
求職期間の3ヶ月いっぱいかかりました…。


もし、新しい職場が見つからなかったら
保育園は退園になりますか?
幼児教育科に事情を説明したら
また、求職期間をいただく事はできますか…?

せっかく働けるようになったのに
本当に、なんで、どうしようの気持ちでいっぱいで
泣きたくなります…


同じような経験ある方いましたら
お話聞きたいです よろしくお願いします。

コメント

deleted user

2ヶ月ほど求職期間にしてもらえますが、それをすぎると退園です!

おかん

就労から求職に切り替わり求職中(自治体によりますが3ヶ月等)は預けられますが期限内に見つからないと退園ですね😭

個人個人の事情があっても全ては聞けないですしどこかで線引きをしなきゃいけないので💦

一つの結果を待たず気になった所にはどんどん応募していくのが良いと思います!
しんどいと思いますが頑張って下さい👍