
コメント

ママリ
体重は特に気にしてなかったです!最初はミルクあげる量変わらないので大丈夫です!
離乳食始まってから哺乳瓶なども徐々に消毒しなくなりました!お皿やスプーンも消毒したことないですが、スポンジは大人用と分けていました!

ママリ
①体重全く気にしてませんでした😅でも小さめちゃんなら少し気にするかもしれません🥺
②離乳食時期から消毒やめました!
食べ物食べるし唾液もついたりするし免疫をつけていくためにもと思いやめました🤤✨
-
あゆ
小さめちゃんといっても成長曲線の真ん中ちょい下くらいなんです😣
ミルクの飲みムラとかありましたか?😔- 8月18日
-
ママリ
それなら大丈夫じゃないですか?☺️息子も平均よりちょい下ぐらいだったと思います!
気にしなさすぎて最近測ってません😂
うちは完母だったんですが遊び飲みはしょっちゅうでしたよ😭母乳だったしどれくらい飲んでるかも分からずでした😅- 8月18日
-
あゆ
経験ある、ままさんからのコメント本当に安心します😭😭少し気にしすぎていたのかもしれません😭😭
ありがとうございました🙇♀️- 8月18日
あゆ
やっぱり、スポンジを分けるのは大事ですよね!
参考になります!ありがとうございます🙇♀️