※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Minami
妊娠・出産

妊娠中のコロナ感染とポリープについて、病院受診のタイミングが分からず不安です。21日の自宅待機解除後に病院で診てもらうのは普通でしょうか?それとも29日の検診日まで待つべきでしょうか?

【妊娠中のコロナ感染とポリープ、病院受診目安について】

妊娠5ヶ月(19週5日)妊婦です。
現在、お盆休みで実家に帰省しています。

帰省前日、ポリープから出血がありかかりつけの病院で診てもらい何事もなく赤ちゃんは無事でした。

帰省して4日経ち、夜中にトイレに行くと鮮血がでたため
実家近くの大きい病院で急遽見てもらい、この際も赤ちゃんは無事元気でした。
ですがその後私の体調が悪くなり検査をしたところ
家族からコロナがうつったことがわかり、1週間以上は帰省先から自宅に帰ることができない状況になってしまいました…

妊娠中のコロナで不安だし、今は血が止まっていてもポリープも不安だし、、
赤ちゃんが元気か見てもらいたいと言う理由で21日の自宅待機解除後に病院で診てもらうのは普通なことでしょうか…?
それとも皆さんなら29日の検診日まで待ちますか…?

病院にどのくらいの感覚で行って良いものなのか分からず質問させていただきました。

文章がごちゃごちゃとしており申し訳ございませんが
アドバイスいただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と時にポリープがあり
毎日出血ありました😭
もう胎動感じてますか??
感じているようでしたら
29日まで様子見で大丈夫かと思うのですが😭

  • Minami

    Minami

    返信いただきありがとうございます😭!!
    ポリープの出血、毎回とても不安になりますよね…😢自分ではポリープの出血なのか赤ちゃんに何かあるのかとソワソワしてしまい…😢
    胎動はこれが胎動か?というようなモニョモニョする感じは感じています!!
    そうですよね…😭✨胎動を感じなくなったり等あれば病院に行くのほうがいいですよね😣!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むっちゃ不安になりますよね😭
    凄くわかります😭
    私は、安定期に入ってから大学病院でポリープを取って貰ったら出血全く無くなったので良かったですが😭

    生理2日目位の多量の出血が出たらすぐ受診される方がいいと思いますが少量であれば胎動も少し感じているようですし様子見でも、いいのかなと😔
    でも不安になりすぎてもストレスになるので受診されてもいいかと思います😊

    • 8月18日
Minami

安定期に入ってからポリープ取ったんですね🥹✨
ポリープ取るの痛かったですか…😢?担当医が取らない方向性の方みたいなんですが私もとれれば少しは安心できるかなぁ…と思っていて😢

やはり血の量が受診の目安になりますよね!!😣
あまり考えすぎず毎日胎動意識しながら頑張ってみようかと思います🥹✨

はじめてのママリ🔰

ポリープ取るのは、機械が入って広げる時が痛かったですが
取る痛みは、全くなかったです✨
取らない方向性が基本みたいです😭
でも取って貰って良かったなってほんとに思ったので掛け合ってみてもいいのかなって思います!

はい!!無理せずに頑張ってみて下さい😭

  • Minami

    Minami

    取る時の痛みがなかったのはとてもいい情報です😭✨✨ありがとうございます😢♡
    とても優しくお返事くださり、大変助かりました😭
    無理せず頑張ってみます🥹!
    ありがとうございます✨

    • 8月21日