※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三人のママ🐶
子育て・グッズ

11月中旬生まれの赤ちゃんの服装について相談です。温暖な地域で、冬は10度以下になることも。肌着は最低5枚必要か。生まれてすぐは短肌着➕ロンパース、1ヶ月後は短肌着➕コンビ肌着➕ロンパース。皆さんは何を用意しますか?

11月中旬生まれの赤ちゃんの着るものについて

11月中旬に3人目が生まれる予定です。
お兄ちゃんたちのときのベビー用品を結構処分してしまい、今回また少し揃えなければならないのですが……11月中旬て大人だとまだ長袖Tシャツ1枚で過ごせる程度の気温ですよね?
住んでいる地域は雪の降らない、割と温暖な地域です。真冬の寒いときで10度下回るくらいの……。

なるべく無駄に買いたくないなと思いつつも上二人が吐き戻しが凄くて、めちゃくちゃ着替え使ったので肌着も最低5枚は必要かなと思いつつ……

生まれてすぐは短肌着➕ロンパースでいいかなと思うのですが1ヶ月すれば冬……お兄ちゃんたちのころ(12月末生まれ)は短肌着➕コンビ肌着➕ロンパース着せてました。

皆さんなら何をどれくらい用意しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は短肌着、コンビ肌着、ロンパース着せてたのですが今思えばコンビ肌着とロンパースとかで良かったなって思います。
何肌着でもいいと思うのですがとりあえず肌着は一枚でよかったなーと。
うちは埼玉ですが11月中旬は肌寒かったですよ。
ワンピースに薄手のニットカーディガン羽織って退院しました。
もっと温暖な地位なら室内ならコンビ肌着のみでもいけるかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地位→地域

    • 8月18日
  • 三人のママ🐶

    三人のママ🐶

    確かにコンビ肌着1枚ありですね🤔
    生まれたてはまだ外出もしないので、コンビ肌着多めで検討したいと思います🍀

    • 8月18日