
爪を切っても、眠くなると顔を擦り、傷を作ってしまう。ミトンをつけるか迷うが、成長を妨げたくない。良い対策は?
爪を切ってても、眠くなったりお腹減ったりすると、顔を擦るのが癖なのか、顔に傷を作ってしまいます😭ミトンつけた方がいいかなとは思うのですが、そろそろ拳をしゃぶったりすることができる時期だと思うので、成長妨げることはあまりさせたくないのですが、何か良い対策ないですかね😮💨やはりミトンですかねー、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
上の子が同じ感じでした😅
ミトンも考えて一瞬つけましたが、やはりしゃぶってしまって不衛生だなと思いましたし、体温調節や成長の妨げにもなるなと思いやめました💦
爪を切る時に角ができないように気をつけて切るくらいしかできなかったですが、傷ができても赤ちゃんなのですーぐ治りますし、長い期間でもなかったのでそのまま過ごしました😅
あまりに掻きむしるようならアレルギーっぽいのかもしれないので受診するかなと思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱりミトンはなぁ、、って感じですよね😭💦なるべく角ができないように気をつけて切ってみます✨
本当昨日引っ掻いた傷も今日には良くなっててびっくりです😂
アレルギーの可能性もありますか…そこは、盲点すぎました😭よく観察してみます💡