![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
途中入園は入れたい保育園に空きがないとまず入れないです。
なので4月が1番入りやすいんですよ。
市役所に行って、自分の点数がどのくらいなのかとか希望する園がすぐ定員埋まる園なのか聞いてみた方がいいですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月で入園出来たので、本当にタイミングですよね😅
ただ0歳児クラスなら正直枠が少ないので4月でも難しいかもですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入りたい地域の保活の様子にもよると思います。
うちも割と激戦区ですが、0歳枠30人とりますっていう保育園が一つあり、そこは0歳しか取らない代わりに秋頃でも入れるそうです。
そういった園があれば6月入園もできると思いますが、そうではない場合は難しいかもしれません。
まずは市役所に問い合わせてみてはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申し込み時期は自治体によって違うので、確認した方がいいと思います☺️
0歳児クラスの4月入園なら確かに入りやすいはずですが、6月でも入れるところはあるかと。
どうしてもこの園がいいというのがあるなら、4月入園にした方がいいかな?と思います🌱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは役所に行って、保活の進め方、通えそうな園の紹介とかしてもらうといいと思います😊そして希望園絞ったら見学申し込みして見学。
どうしても途中入園したいなら空いてる園に申し込むですね。
希望の園に確実に入れたいなら4月です。
うちも下が6月生まれで兄弟加点ありますが、1年取りたく6月申し込みにしたら4月で定員埋まったので入れなかったです🤭
しかも上の子が入ったここ2年は0歳児ずっと空きありだったのに今年は4月で埋まりました😇
コメント