
コメント

はじめてのママリ
自閉傾向があるんでしょうか🤔?
お子さんはなんでそこがいいとかお話聞かれたりはしてますか🤔?
はじめてのママリ
自閉傾向があるんでしょうか🤔?
お子さんはなんでそこがいいとかお話聞かれたりはしてますか🤔?
「4歳」に関する質問
妊娠12週3日 つわりがずっと終わらなくて、1ヶ月半咳が続いて咳喘息になり、これまで仕事休まず(午前中だけのパートですが)頑張ってきましたが ここにきて体力が尽きたというか どうにもこうにも辛くなってきました。。仕…
クルーズ旅行を検討してるんですが 費用が家族で30〜40万くらいになりそうで 高いなぁ・・・でも行きたいなぁと迷ってます。 6ヶ月、4歳(クルーズ乗船時)子連れで7日間です。 4歳の子が月に1度体調不良で 幼稚園休むので…
4歳くらいの子で なんでも思ったことを言えるのと 言えなくて静かな子、モジモジな子って 実際どっちがいいんでしょう😅💦 先生や他のママさんから見て…です😂💦 ※程よいのが1番は大前提なので どちらかのパターンで(笑) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とうふ
そんな気がしています💦一応来月発達検査の予約は入れてあります。
理由は毎回聞きますが「だって嫌だもん」とはぐらかされます…。
はじめてのママリ
そうだったのですね😭
すぐには難しいかもしれないですが、大人になった時に困らないようになんでダメなのか、どうしたらみんな困らないのかを伝えて改善されていくと良いですね😭
何かに不安があって(過去に怖い思いしたとか、そこにいたら楽しかったとか)そこ以外は嫌!みたいなのかもしれません🥺
とうふ
そうですね😭いつもふざけてはぐらかされるか嫌だもんの一点張りなので、落ち着いて話ができるときにきちんと話し合いたいと思います💦
もともと甘えん坊で赤ちゃん時代からずっとパパママの膝の上に座っているようなタイプだったんですが、3歳頃椅子には座るようになってもベンチ席だけは未だに座れず😰
話し合って何とか解決したいです…😢