
コメント

はじめてのママリ
自閉傾向があるんでしょうか🤔?
お子さんはなんでそこがいいとかお話聞かれたりはしてますか🤔?
はじめてのママリ
自閉傾向があるんでしょうか🤔?
お子さんはなんでそこがいいとかお話聞かれたりはしてますか🤔?
「赤ちゃん返り」に関する質問
ひーおばあちゃん、ひーおじいちゃんとこ行くと私がストレス溜まる〜😭 うちの子供がグズるとおじいちゃんが「うるせぇな」と言うし😭 おばあちゃんは遊んでる息子に「こうやったらいいんじゃない?」とやるとそれが気に入ら…
5歳児です。 一日中イライラしてて 子供と一緒にいたくないです。 朝起きた瞬間からイライラして 幼稚園から帰って来てもいつも喧嘩になります。 ほぼほぼ喧嘩してて もううんざりです。 癇癪持ち➕赤ちゃん返りがあ…
2人目産後が結構メンタルにきています 1人目のときも生まれてきてくれた子が可愛くて愛おしくて仕方ない気持ちと、もうお腹にいない寂しさみたいなのはあり少しメンタルにきたのですが、そんなに長くは続かず。 今回は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とうふ
そんな気がしています💦一応来月発達検査の予約は入れてあります。
理由は毎回聞きますが「だって嫌だもん」とはぐらかされます…。
はじめてのママリ
そうだったのですね😭
すぐには難しいかもしれないですが、大人になった時に困らないようになんでダメなのか、どうしたらみんな困らないのかを伝えて改善されていくと良いですね😭
何かに不安があって(過去に怖い思いしたとか、そこにいたら楽しかったとか)そこ以外は嫌!みたいなのかもしれません🥺
とうふ
そうですね😭いつもふざけてはぐらかされるか嫌だもんの一点張りなので、落ち着いて話ができるときにきちんと話し合いたいと思います💦
もともと甘えん坊で赤ちゃん時代からずっとパパママの膝の上に座っているようなタイプだったんですが、3歳頃椅子には座るようになってもベンチ席だけは未だに座れず😰
話し合って何とか解決したいです…😢