
コメント

こんこん
生後4ヶ月です!
こちらが用意すること(お風呂やミルク)の時間は見事にバラバラですが、生後2ヶ月になる頃には自動で夜ぐっすり寝るようになってます😴
21時以降ミルクで起こさない限り起きない、お風呂は夜だったり昼だったりバラバラ、朝は6〜9時にぱっちり起きるがその後ミルク飲んだら昼前に必ず昼寝する、といった感じです。
離乳食を始める時期にはある程度生活リズムが整ってると楽みたいなので、それくらいから考えようかな〜と思ってます😅
こんこん
生後4ヶ月です!
こちらが用意すること(お風呂やミルク)の時間は見事にバラバラですが、生後2ヶ月になる頃には自動で夜ぐっすり寝るようになってます😴
21時以降ミルクで起こさない限り起きない、お風呂は夜だったり昼だったりバラバラ、朝は6〜9時にぱっちり起きるがその後ミルク飲んだら昼前に必ず昼寝する、といった感じです。
離乳食を始める時期にはある程度生活リズムが整ってると楽みたいなので、それくらいから考えようかな〜と思ってます😅
「生活リズム」に関する質問
近所に子供のいる世帯がけっこう住んでるのですが、みんな家が近すぎて 親が連絡取り合ってる仲の良い数組だけで出掛けようと思っても、子供伝えで話が伝わってて突然待ち合わせ時間に他の家族が合流してきたり…などしょ…
家事と育児疲れました!ほんとにもう疲れました!今日ぐらいはサボりたい、、、 どちらかというと育児は楽しくやってるのでいいんですが、家事が厄介です、、、 旦那が三交代勤務なので、生活リズムができず帰ってからは…
月末で2ヶ月になる、男の子を完ミで育てています! 同じくらいの月齢のみなさんの1日のスケジュールを聞きたいです!人それぞれかとは思いますが参考にしたいです! どんな間隔でミルクをあげてるかや、お風呂の時間、寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃんママ
とてもわかりやすく返信ありがとうございます😊
まだまだリズム整わないですよね😅
日中のミルクとかお昼寝とか時間決めてやってる人いたんで少し焦ってしまい…😂
のんびりやっていこうと思います!