
コメント

こんこん
生後4ヶ月です!
こちらが用意すること(お風呂やミルク)の時間は見事にバラバラですが、生後2ヶ月になる頃には自動で夜ぐっすり寝るようになってます😴
21時以降ミルクで起こさない限り起きない、お風呂は夜だったり昼だったりバラバラ、朝は6〜9時にぱっちり起きるがその後ミルク飲んだら昼前に必ず昼寝する、といった感じです。
離乳食を始める時期にはある程度生活リズムが整ってると楽みたいなので、それくらいから考えようかな〜と思ってます😅
こんこん
生後4ヶ月です!
こちらが用意すること(お風呂やミルク)の時間は見事にバラバラですが、生後2ヶ月になる頃には自動で夜ぐっすり寝るようになってます😴
21時以降ミルクで起こさない限り起きない、お風呂は夜だったり昼だったりバラバラ、朝は6〜9時にぱっちり起きるがその後ミルク飲んだら昼前に必ず昼寝する、といった感じです。
離乳食を始める時期にはある程度生活リズムが整ってると楽みたいなので、それくらいから考えようかな〜と思ってます😅
「女の子」に関する質問
女男1人ずつ子供がいます。 個人的に、男の子兄弟のママさんって すごくサバッとしてて、付き合いやすい方が多い印象です!!笑 女の子だけのママは、どこか一歩詰められない感じです🤔笑 もちろんひとによりますが 皆さん…
七五三女の子7歳ですが、着物はありますが家の近くでのヘアセットできるところがあまりありません… スタジオアリスに行こうかと思いましたが、お高いし… お着物お持ちの方、どうされましたか?
生後3ヶ月の女の子です。 季節柄かもしれませんが頬がカサカサしている、ような気がしてスキンケアに悩んでます。今はママ&キッズのソープと保湿クリーム使ってます。あとベビーワセリンも保湿クリーム塗った後に使って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃんママ
とてもわかりやすく返信ありがとうございます😊
まだまだリズム整わないですよね😅
日中のミルクとかお昼寝とか時間決めてやってる人いたんで少し焦ってしまい…😂
のんびりやっていこうと思います!