※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊活

子宮筋腫の手術後、妊活中に再発。手術リスクと妊活のジレンマ。手術するべきか、妊活を続けるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?


5年ほど前に子宮筋腫の開腹手術をして12センチの筋腫を取りました。(その後癒着で腸閉塞になり入院しました)
それから2年ほど経過して妊活を始めましたが、再び筋腫ができて徐々に大きくなってきてます。(妊娠に影響のある部分にまでは及んでいないそうです)

タイミング・人工授精は十数回、体外受精は6回中5回陰性、1回胎嚢確認後の流産でした。

先生には筋腫の影響もあるかもしれないので本当は筋腫を取りたいが、開腹手術をすれば再度癒着のリスクもあるとのことで、いままで筋腫手術は控えてきています。

このような状況なので、妊活を諦めるべきか、このまま続けていくべきか、手術に踏み切るべきか、迷っています。

皆さんならどうされますか?
暗い内容ですみませんが、ご意見を聞きたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮筋腫の手術と体外受精の経験者です。

筋腫は取ってもまた再発してしまいますよね😓
mamariさんの筋腫はどの層にできている筋腫ですか?
また、どれくらいの大きさなのでしょうか?

  • mamari

    mamari

    手術、体外受精のご経験があるんですね。
    やっぱり筋腫は再発してしまいますよね😓
    どの層でどれくらいの大きさなのか、筋腫については全然聞けていないんです💦
    そこらへんもちゃんと聞いたほうが良いですよね….次回詳しく聞いてきます😣

    • 8月18日