![a♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子はお昼寝しません!しても10分とかです!夜は昨日は9時過ぎに寝て夜中…
誰か聞いて下さい!
息子はお昼寝しません!しても10分とかです!
夜は昨日は9時過ぎに寝て夜中の2時に起きて、
授乳し、朝6時にまた起きるといった感じで
夜間授乳はありますがまとまって寝てくれるようになりました⭐︎
お昼寝はしてほしいですが、しないならしないでもいいか〜!みたいに私は思ってます!
ですが親戚の人にお昼寝しないことを言ったら、
「あんたがそういう子に育てたんだよ」って言われました😢
そんなつもりで毎日育てているわけではないのに…。
すべて否定された気分でした😢
私は間違った子育てをしてるのか不安になりました。
- a♡mama(8歳)
コメント
![ぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん
お昼寝はしなくても夜まとまってしっかり寝てくれるなら親孝行のお子さんだと思います(*´꒳`*)一人ひとり睡眠時間やタイミングは違いますし全く気にしなくて良いと思います♪これから寝返り・つかまり立ち・歩行と動きだしたら疲れて寝るようになりますよきっと(^^)
a♡mamaさんは間違ってないですよ(´∀`*)親戚の方の言葉は受け流しておきましょっ
a♡mama
話聞いてくださりありがとうございますm(__)m
少し楽になりました💓
息子なりのタイミングがありますよね😊
私は私なりに子育てを楽しみます!
ありがとうございました⭐︎⭐︎⭐︎