
プラスチックの哺乳瓶、上の子のお下がりは何年後まで使えるでしょうか?11年前の哺乳瓶を使っている知り合いがいて、衛生面が気になります。第二子に使うのも検討中です。
プラスチックの哺乳瓶、上の子のお下がりは何年後までなら使いますか?
知り合いが11年前の哺乳瓶を使っていて、口には出しませんでしたが、正直プラスチックの哺乳瓶だと衛生面が不安だなと思ってしまいました。
※乳首は新しいものです
けど、もし第二子を授かることができたら、上の子のを使うのってまた感動が上乗せされそう!とも思います。
実際に◯年後まで使った!
◯年はさすがに買い替えた。
◯年までならいけると思う。
などなど、経験や考えを聞かせてください。
- にんにん🔰(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)
コメント

らりる
11年はちょっと...って感じですね😅
せめて2.3年が限界じゃないですかね😅

けろけろけろっぴ
2年でも変えました😂
-
にんにん🔰
2年でも買い替えたのですね。
口にするものですし、ちよっと不安ですよね…
参考にします、ありがとうございます😊- 8月18日

ひみつのママリちゃん
約4年前のもの使ってます!11年前は状態によりけりかな…
-
にんにん🔰
上の子のお下がりですね😊素敵です✨
確かに、追加で購入してそんなに使ってなかったとかでしたら11年前でも使えそうですね🍼
参考にします、ありがとうございます😊- 8月18日

🌻
4歳差出産で使いました。
2本買い足しました(足りなかったため)
特に問題ないです🙌
-
にんにん🔰
4歳差ですね。特に問題ないとのこと、今後の参考にします。ありがとうございます😊
- 8月18日

ママリ
2年前のものを使っています😆
-
にんにん🔰
2年前だと結構最近ですし、お下がりもしやすいですね!参考にします、ありがとうございます😊
- 8月18日

mama
2歳差ですが全部買い替えました!
-
にんにん🔰
やっぱりプラスチック製は傷が気になる感じでしたか?
- 8月18日
-
mama
完ミだったので毎日使ってましたし、やはりプラスチックは傷が気になります(*´-`)💦
衛生面的にもお下がりするものでもないなと思ったので買い替えました!- 8月18日
-
にんにん🔰
完ミだと使う回数かなり多くなりますものね。
私の年齢的に次の子が来たとしても5年以内ですが、我が家に来たら、お下がりせずに新しいのを買うのもいいかなと思えました‼️ガラス製の1本だけお下がりにして、残りは水遊び道具にとかにしちゃってもいいかな😊- 8月18日

むら
たまにの外出時にしか使わないような使用頻度であれば2年くらいまでなら使うかもしれませんが、毎日使っていた物なら買い替えます😌
-
にんにん🔰
確かに使用頻度でも、傷のつき方は変わりますものね。将来の参考にします、ありがとうございます😊
- 8月18日
にんにん🔰
ですよね💦ガラス製ならいいかなと思ったのですが、普通にプラスチックでした。
2-3年、参考にします。ありがとうございます😊