
子供が熱を出して病院で坐薬を使ったが、眠れず繰り返し起きる。普段は寝てくれるが、夜泣きが始まったのか、他に原因があるのか心配。
昨日、子供が39.7の熱を出して病院行って、坐薬を貰って坐薬入れたその日はグズって眠くても寝れなくて、すぐ起きちゃうのは仕方ないって思ってるんですけど、今日熱が平熱に下がったのに昨日と同じで眠くてグズって寝たと思ったらすぐ起きての繰り返しです。。。
本人はめちゃくちゃ眠そうなのにすぐ起きちゃって可哀想、、
普段なら全然寝てくれるのに、
夜泣きが始まったのかな、、、
それか他に原因あるのかな、、
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

🐯
しんどいんじゃないんですかね?
お熱とかもそうやけど、それだけじゃなくて、とてもしんどいのかなと思いました💦
眠るのも体力が必要と言います、体力がなくなっていると眠たくても眠れないと思うので、、、
大変かと思いますが無理せず看病してあげて下さい💦
少しでも変だなと思ったらすぐ病院へ!!

プーさん大好き
体調がいまいちなんだと思いますよ~。体調不良前もぐずって、寝付きが悪いこともありますね....
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
まだ、子供が小さいので意思疎通ができなくて「どうしたんだろう。」ってずっと思ってました。
お返事ありがとうございます( ; ; )- 8月17日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうですよね、、
普段と全く違うので、不安になって投稿して良かったなって思いました( ; ; )
ありがとうございます。