コメント
☺︎
病院に行っても特に治療できないですよ🥹うちの子も寒暖差で蕁麻疹出ます👏🏻💦自分の汗に反応して蕁麻疹が出る子もいますし、急ぎではないけど受診する機会があれば相談するくらいでもいい気がします😊
☺︎
病院に行っても特に治療できないですよ🥹うちの子も寒暖差で蕁麻疹出ます👏🏻💦自分の汗に反応して蕁麻疹が出る子もいますし、急ぎではないけど受診する機会があれば相談するくらいでもいい気がします😊
「病院」に関する質問
みなさんどうしますか?? 昨日39度超えたり38度超えたりして 寝る前もプルプル震えてました。 昨日の時点ではインフル陰性。 今日も発熱続いてるならまたきて再検査するといわれました。(昨日の時点では発熱から時間…
インフルが流行っています。 昨日長男が熱が出て病院で検査しましたが陰性。 病院では発熱してから時間が経ってなく検査が早すぎたかもしれないからもし熱が下がらなかったら明日来てと言われました。 昨晩(夜中に)熱…
小2の娘が10時23日に1回目のインフル予防接種を受けています。そして今クラスでインフルが流行っていて学級閉鎖中です。昨日の夜38.6℃の熱が出ました。「寒い寒い」と言っていましたがそのほかの症状は鼻水のみでありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
治療って特にないんですね💦
すごく痒がってぐずるのでなんとかしたいですが、、😇
☺︎
痒み止めは出してもらえますよ☺️飲み薬でも軟骨でも👏🏻ただ、治療にはならないので😭冬は特に寒暖差アレルギーが起きやすいので、お風呂の時は特に寒暖差が少ないように温度を調整したりすると出にくくなりますよ☺️