※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momohana
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんをネムリラで寝かしつけると、早い時期から1人で寝室で寝かせても大丈夫でしょうか?

今生後3ヶ月ちょっとの女の子を育ててます。
生後2ヶ月すぎぐらいから、寝かしつけをしなくても
ネムリラでおしゃぶりをさせると寝付くようになりました。
私としてはとても助かってますが、こんな早い時期から
1人で寝室で寝かせて大丈夫でしょうか?(大人が寝る時はもちろん同じ寝室で寝ます)

コメント

はじめてママリ

私の娘は3ヶ月すぎたあたりから寝室で1人で寝かしてました!モニターつけてリビングで過ごし、寝る時は一緒です!
特に問題なく1歳7ヶ月になりました!

はじめてのママリ🔰

新生児から別室で寝かせてます✋欧米ではそれがスタンダードです。早いうちから寝室で寝かせるのが良いとネントレ本で勉強してたこともあり、そうしています。
我が家はベビーモニター使ってるので特に心配なく過ごしてますが、ないと厳しいかもしれませんね💦
もし別室で寝かせておくことがあるなら、モニターは購入した方が良いと思います!

はじめてのママリ🔰

1人で寝かすならちょこちょこ様子見してあげた方がいいと思います😅寂しいのと心配💦もしくは他の方も仰ってる通りベビーモニターを使うといいと思います!私も使ってます🤍同じくネムリラで寝付いてくれるんですが2階のベビーベッドに連れてく途中で目覚めちゃったりが何度かあるので日中はネムリラで寝かせてます😂私がお昼寝したい時は2階に連れていきますが💦

momohana

まとめて返信失礼します🙇‍♀️
みなさまコメントありがとうございます!
うちは平屋でリビングの横に寝室があって、寂しいので5分に1回様子を見てしまいます😂
みなさま仰る通り何かあった時のためにモニターは買おうと思います😀