ちい
鳥栖ではありませんが、生後3か月から月1〜2回くらい保育園に入るまで情報収集をかねて行ってました☺️
あんな
1歳前後のよく動く時期に、子どもを遊ばせたくて行ってました!人と話したい方は楽しいと思いますが、人見知りの方だったら無理しなくていいかなとも思います😂私は結局子どもを遊ばせるだけでいつも帰ってましたが、周りは常連のママ友?って感じで少し気まずかったです😅
ちい
鳥栖ではありませんが、生後3か月から月1〜2回くらい保育園に入るまで情報収集をかねて行ってました☺️
あんな
1歳前後のよく動く時期に、子どもを遊ばせたくて行ってました!人と話したい方は楽しいと思いますが、人見知りの方だったら無理しなくていいかなとも思います😂私は結局子どもを遊ばせるだけでいつも帰ってましたが、周りは常連のママ友?って感じで少し気まずかったです😅
「支援センター」に関する質問
妊娠初期で口唇ヘルペスができました🥲 息子を支援センター、買い物に連れていく毎日で身体が疲弊しているんでしょうか😖 前回の妊娠はそんなこと無かったので大丈夫かな〜と少し不安です💦
おはようございます。来年の4月から子どもが幼稚園のプレクラスにいきます。 プレ行く前に親の方が不安がいまあって、 うちの子だけが、幼稚園で 人見知り発動して暴れたら どうしようとか子どものためにも いくつか支援…
小学校入学についてです。 ちょっと吐き出したかったので 長文になるのですが……🥲 長男が4月に小学校へ入学するのですが 現在通っている保育園の校区にある小学校とは別の学校で 今の年長さん18人中5人のみの進学です。 …
お出かけ人気の質問ランキング
コメント