※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

親友という言葉の使用について、友人から注意を受けた女性が疑問を持っています。親友の有無による感情の違いについて知りたいそうです。

【親友】って言葉みなさんは使う?使わない?

この前友達と会話してた時に普通になにげなく
『それ親友も持ってる』とか『この前親友も同じこと言ってた!』って言うんですが

ある友達に、
親友って人前であまり言わない方がいいよ。
聞いてる相手は気分悪いと思うから。私も聞いててなんか複雑になった。


と言われました🧐
どういうことですか?みなさんも親友いませんか?いない人からしたら何?って感じなんでしょうか🙄💭
(親友いない人をディスってる訳じゃないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ使いませんね~🤔友達と言います。
その友達は自分はただの友達で親友は他にいるんだって気持ちになったのでは?🤔

ままり

親友ってわざわざ言わないです😨
もし友達が連呼してきたら私も気分悪いです💦
ふつうに話す時は、友達でいいと思います。

はじめてのママリ🔰

わざわざ親友とは言わないですね。
まぁ、言われても気分悪くなったりもしないです。

ただ、親友って言われると1番って感じがするので、その方は自分より仲良い子がいるアピールをしてるのが嫌だったとかですかね?

deleted user

親友と呼べる存在はいますが、人前でその子のことを親友とは言いませんね🤔
その「親友って人前であまり言わない方がいい、気分悪い」と言ったお友達は、
「他の子を親友って言ってるけど、私は親友じゃないの?」って思っちゃったのかな?と思います💦

はじめてのママリ🔰

使わないしそりゃ何度も言われたらちょっと嫌だよなーと思います💦私の親友はあなたではなく別にいるんだよと言われてる気がしますし😅

🦒

私は使わないです🤔
例にある使い方もなんだか違和感を覚えます。

その友人が複雑な気持ちになったのは、ママリさんの親友と区別を付けられたと感じるからではないでしょうか。誰でも大事な人の順位(?)みたいな物あると思いますが、それを発言しちゃってる感じなので😅

あり

相手がママ友とかなら、
古い友達とかいう言い方をするかもしれません!

ぷー

旦那や家族に言うならまだしも、
友達には言わないですね。

いないから何とかいう意味ではなく、、

親友=一番仲良い友達ってことなので、
あなたは一番じゃないよ!とわざわざ宣言されてるみたいで複雑だと言いたいのでは?

k

親友がいても、わざわざ会話の中で使わない人が大多数かと思います💦
普通に、「友達が〜」でいいかと思うので💦
「親友」と会話の中で使う人に出会ったことがないですが、もし使っていたら、ん?私は親友がいますアピール??あなたは親友なんかじゃないと遠回しに伝えたい?なんでわざわざ使ってるんだろ?とか、気分悪くなるとまではいかなくても違和感は感じます😅💦

ママリ

私も気分悪くなる派です🥲
実際にそう言っている友達がいて、すごい不快だったのを思い出しました。
普通に、友達って言えばいいと思います