※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

出産準備として2wayオールやカバーオールを購入予定です。新生児時期は安価な服で揃えるべきでしょうか?白ベースの服だと汚れが目立つ可能性がありますか?

2wayオールやカバーオールを3着ほど出産準備として購入予定です。

可愛いと思う服は3000円くらいで高いのですが、新生児時期はもう少し安価で揃えるべきでしょうか?
白ベースの服だと💩やヨダレのシミがついてしまうこともありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、退院着をドレスなどにせず少し高めの一目惚れしたカバーオールなどにして後は西松屋やバースデイでプチプラで揃えました✨
💩汚れなどもウタマロの固形石鹸で洗うと綺麗に落ちますよ🥰✨

  • るり

    るり

    ウタマロ石鹸ですね!ありがとうございます😊💟

    • 8月17日
はじめてのマーマーリ🔰

どうしても着せたいと思う服なら奮発しちゃいますが…
お子さんにもよりますが、大きめの子だと物凄いスピード感でサイズアップしてくので、出産準備の段階では安価なもので揃えるのがベターな気がします。

白はやっぱり汚れ目立ちますね😅黄色が誤魔化しやすかった印象です😆

  • るり

    るり

    黄色ですね!ありがとうございます😊!

    • 8月17日
ままり

薄い色の服はシミつきがちです😂消耗品だと思ってたら良いと思います!
とはいえ、何人産んで、何人育てられるかなんて分からないので気に入ったものを買ったら良いと思いますよ😊
私は数枚新品買って、残りはメルカリなどでまとめて入ってる中古を買いましたよ。
汚れても気にならないので外に出る時だけ自分たちが選んだ可愛い服を着せたらオッケーです☺️笑

  • るり

    るり

    メルカリ安くていいですよね😳見てみようと思います♡!

    • 8月17日
りんご

新生児期は外出しないので、
おしゃれより使いやすさ重視です!
3着も買わずに、思い出に1着高いものを買うくらいで十分かもしれません😊
服にお金かけるなら3〜5ヶ月頃からの方が楽しいので、それまでお金をとってた方がいいんじゃないかなと思います🥰

💐

3000円なら全然買っちゃって良いと思います☺️健診の時などに着せて写真に撮ると思い出に残るのでは?✨
私は白ベースばっかり着せてます!お外遊びするようになると汚れて着せられないので、0歳の内に着せます🤍

あー

新生児期は検診以外に基本的に外出はしないので
気に入ったものを1.2着で十分だと思います😊
高くても気に入ったものなら
購入してもいいのかな?と、
個人的に初めてのお洋服は思い出にも残りますし思い入れも強いです🍀
買い足す場合にお手頃なものを購入するでいいかと思います🌟

るり


皆様ありがとうございます😊!!🧡
参考にさせていただきます🌟