※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが横向きで寝る癖について、将来の頭の形が心配。同じ経験の方、お子様の頭の形はどうでしたか?治りましたか?

新生児の赤ちゃんが、寝る時頭を横に向けて寝る癖があり、頭が産まれた頃よりもなんか長くなってる気がします😂😂
頭を上に向けても、数分後には左右どちらかに向いてます。
これからこのまま横向きで寝続けたら、最終どんだけ頭長くなるのか恐怖です😂
同じく横向きで寝る癖があった方、その後お子様は頭の形どうなりましたか??自然と治りましたか??

コメント

ままり。

息子がとっても向き癖があって、結構心配してたんですが、生後3ヶ月終わりに寝返り成功して以来常にコロコロ寝返りしたりうつ伏せで遊ぶようになってからは頭の形マシになってきたなぁって思います!

ままりー

うちも向き癖あり片方がぺたーんと平に近い感じになってました笑
3ヶ月半ごろから寝返りしだして、最近だいぶ頭の形も良くなってきました!
4ヶ月検診でも、先生から自然に治るよって言われました◎

ゆーまま

左向きの癖があって左右で頭の形が全然違ったので心配でしたが今では起きてる時間は
座ってるかつかまり立ちしてるのでかなり形綺麗になってきましたよ🙆‍♀️
むきぐせ直す枕とかも買いましたがほぼ意味なくうつ伏せお座りなどの時間が長くなったら形整ってきた感じです👶

ママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
皆様のコメントを読んで安心しました🥹
成長するにつれてマシになっていくことを願います😂
コメント頂きありがとうございました✨