※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

新生児の授乳量が減少して心配。昨日から40-50mlしか飲まない。おしゃぶりの影響か不安。同じ経験の方いますか?

明日で生後3週間の新生児なのですが、
昨日までは1回の授乳で母乳を80-90mlほど飲んでいたのに
今日の朝から1回40-50しか飲まないのが続いています。いつもよりも長めに吸わせているのに飲む量が減っています。昨日おしゃぶりを初めて使ったりしたせいなのか..突然吸うのが下手くそになったのか?すごく心配です。

同じような方いませんか?

コメント

三児ママ

うんちは出てますか?💭まだ赤ちゃんも慣れてきたようでそうじゃなかったりもあるので気にしすぎないで大丈夫ですよ✨

  • みなみ

    みなみ

    うんちは何回も出てます!
    あんまり気にしないようにします( ; ; )

    • 8月17日
  • 三児ママ

    三児ママ

    一切飲めないとかぐったりしてるとかなら産院に連絡して診て貰ってくださいね🥹
    飲みムラはあるあるで
    毎回同じ量飲める訳じゃないから心配なりますよね🥹

    • 8月17日
  • みなみ

    みなみ

    安心しました、ありがとうございます😭昨日までずっと同じぐらい飲んでたのに突然飲まなくなって焦ってました💦

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

突然のコメント失礼します!今全く同じ状態で…そのあとどうでしたか?1週間前は1回70-80ml飲めていたのに、昨日今日は70ml以上飲ませると盛大に吐きます…しかも元々よく寝る子で、無理やり起こしても飲んでくれないので、それで4時間とか開くと1日の飲む量が500ml以下になって、かなり少ないです…

そのあとの新生児期、どうだったかよかったら教えてください!

  • みなみ

    みなみ

    それまでトータル600-700飲んでたのが突然400-500ぐらいになって心配しましたが、おしっこも出てるしうんちもしてて、ぐったりしてないのでミルク少量足しながら様子見てたら一週間ぐらいでまた飲むように復活しました(笑)元々吐き戻し多い子なのでミルク足しすぎると盛大に吐いたり心配でしたが、その後は何も問題なく飲み、体重も増えてました!

    あんまり飲まない期間あったのに、生まれた時から1ヶ月検診で1000g増えてました。不思議です😂

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!コメントを見て安心しました…!本当にトータル量もおんなじ感じで減っていたので、心強かったです🥺

    様子を見ていると、うちも2日程あまり飲まなかったのですがまた飲むようになりました…!相変わらず、生後1週間の子の量で寝落ちとかはしますが🤣 このまま体重が減ってこないか心配してましたが、大丈夫そうで、うちも大きいゲップが大量に出た30分後もまた大きいゲップが出てたので、調子によってはゲップと一緒に盛大に吐き戻しちゃう感じだったみたいです🤣 本当に似てますね…笑

    ありがとうございました🥰

    • 2月9日