![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で内診グリグリを経験後、出血と痛みがあります。陣痛に繋がる可能性はあるでしょうか?
今日が予定日で検診に行ったところ
まだ産まれる気配がない為
刺激するね〜と言われ
2人目にして初めて内診グリグリを経験しました!
先生は赤ちゃんの頭はしっかり下がっていて
子宮口が1〜2センチ開いていると
言ってました!(先週の検診の時から)
出血がしやすかったりお腹が張りやすくなると思うと言われたのですが家に帰った後さっそく出血があり
お腹の張りもあります。
まだ我慢できる痛みではありますが
お腹も腰も張りと同時に痛んで
どんどん痛みが増してるように感じます。
一応感覚を測っているのですが
5〜15分程の間隔で1分弱痛みが続きます。
内診グリグリが11時すぎだったのですが
こんなに早く陣痛に繋がることはありますか??
みなさんの経験を教えて下さい🙇♀️👶🏻💕
予定日を迎え
早く産みたい気持ちもあり
怖い気持ちもあり
ソワソワしてます😭
- あ(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
繋がることありますよ^^
2人目なこともあってあっという間に出産になると思うので電話した方いいと思います✨️頑張ってください☺️
あ
ありがとうございます🙇♀️💕
頑張ります!!!