
3歳9ヶ月の娘がトイトレで進展なく、保育園でも問題があったが、いきなりトイレに行くようになり、家でも成功。成長に感激し、卒業の兆しを感じる。
とても嬉しかったので。。😭🥲😭
3歳9ヶ月の娘、
トイトレまっっったく進んでおらず、
最近やっと保育園では
昼間はパンツで過ごしているようですが
夢中で遊んでるとき等はトイレに行きたくないようで
先生が声をかけても「まだ!」の一点張りで
ひたすら漏らして
毎日大量の洗濯物を持ち帰ってくる日々でした。。😇
漏らしても気持ち悪いという感覚が無く、
おしっこがしたいという感覚も
いまいちわからなかったようでしたが。。
なんと!今日から!いきなり!
「ママ〜トイレ行く〜」
と言うようになりました😭😭😭😭
家のトイレはいつも嫌がって声かけても
「保育園のトイレがいいのー」しか言わず、
大好きなプリンセスのパンツ買っても
「保育園でパンツは履くのー」と言って
完全拒否だったのに。。😭
朝起きてから今まで
おしっこも💩もトイレで出来ています😭
きっとそのうち漏らすとは思いますが。。
自らトイレに行きたいと教えてくれるのが
とにかく我が子にとってはすごい成長で、
ほんとに嬉しいです。。😭
もうすぐ4歳なのにまだおむつ。。
皆もう3歳で卒業してるのに。。
なんでうちの子はできないんだろう。。
と焦っていましたが
やっと卒業の兆しが見えてきました😭
また明日には
パンツ嫌!となってるかもしれませんが(笑)
このまま卒業してくれたらいいなと思います🥲✨
- 🐻❄️(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

るき
うちも4歳になる1ヶ月前までだめだめでもう本人のやる気に任せて
諦めてましたが急にするようになって1ヶ月でとれました!
びっくりですよね😳
🐻❄️
急にスイッチ入るんですかね😅
今日まだ家にいるときは今の所一度も漏らしてないんですが、たまに「オムツがいい〜」というのでまだ完全には取れなさそうですが😅
外出の時もおむつもうしてませんか?今日一時間半ほど買い物に行ったとき、こわかったのでおむつにしたんですが、外のトイレは嫌だと行かなくて😓結局おむつに普通におしっこしてて😵外でもパンツ履いてたらトイレ行くのかなぁ?と思いつつ、こわくて😓
るき
とれる前はおむつでした!
家のトイレ以外は完全拒否で、、
つれていって座らせるけど大泣きで🤣
でもそれでも座らせて
座ったら褒めちぎってました😂
慣れれば今ではおむつの履き心地が悪いらしく
パンツって言ってきます!🤣
🐻❄️
おむつ履いちゃうと家でも全くトイレ行きたがらないんですよね😓パンツ履くと「トイレ〜」と自分から言ってくるのに🤔💦
慣れですかね😅今日も出かける予定あるのでおむつ履かせますが、トイレ行けたら座らせてみようと思います🙌嫌がりそうですが🥲子供用のトイレだったり、補助便座置いてないとこだと困りますよね😵💦
るき
補助便座ないと支えたりしないといけないので
大変ですよね😓
頑張ってください😳