※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

高温期16日目で体温36.72℃。胸の張りあり、下腹部も違和感。排卵日は31日1日どちら?妊娠可能性は?高温期が続くと妊娠意識すべき?

高温期に入って今日で16日目なのですが、妊娠の可能性はありますか?(グラフあり)

元々体温が低めで高温期と言っても36.5〜36.7の間なのですが、今日(16日目)も36.72でした。

体調はいつもの生理前より少し胸が強く張っていて、下腹部は通常の生理前同様、数日前からチクチクし生理はいつ来てもおかしくないなという感じです。

①排卵日は31日1日どちらだとおもいますか?
②このグラフから妊娠の可能性は考えられますか?
 どれくらい高温期が続けば妊娠を意識すればよいでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

31か1のどちらか特定するのはなかなか難しいと思います😥体温ガクッと下がった時に排卵する人もいれば、上がりながら排卵する人もいるので!
妊娠の可能性ありそうです!すごく高温期安定してますね😳妊娠してたら検査薬反応すると思います!

  • りえ

    りえ

    暖かいご意見ありがとうございます✨
    上がりながら排卵する人もいるのですね!初めて知りました。
    明日が生理予定日なので試してみます!

    • 8月17日
sena

排卵日よ特定は上の方の仰る通り個人差があるので難しいですが、私は高温期16日目で検査薬陽性でした!
ですので妊娠していれば検査薬反応すると思います☺️

  • りえ

    りえ

    貴重なご意見ありがとうございます✨高温期とはどこから計算すればいいものか、、難しいですね🥲
    生理不順などはないので、ルナルナで排卵日表記があるところからとりあえず数えてみていいのでしょうか?😅

    • 8月17日
  • sena

    sena


    生理不順などないのであれば可能性大ですね🤰🏻🩷
    そうですね、基礎体温から見ても2日にグンっと上がっているのでその日から高温期1日目と数えて問題ないかと思います☺️✨

    • 8月17日
  • りえ

    りえ

    ありがとうございます✨
    少し期待できそうです☺️

    • 8月17日
  • sena

    sena


    赤ちゃん来てくれてますように🫶🏻☺️

    • 8月17日