※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4歳と2歳の子供がいる女性が、いつ妊娠を告げるか悩んでいます。保育園や義実家には安定期過ぎてから伝える予定で、みなさんはどうしているか気になります。実家が近くて助けてもらえるので、早めに伝えるつもりです。

4歳と2歳の子にいつ妊娠したこというか悩んでいます😣

保育園にも義実家にも
年末の安定期過ぎてから言いたいのですが
みなさんどうしてますか🥺?

実家はすぐ近くなのと助けてもらうので
早めに伝えます😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは当時3歳の上の子には安定期過ぎてから伝えました!
その前に1度流産もしていたので、そうなった時に説明も大変だなと…。
なのでもし、また授かることがあってもせめて12w以降までは伝えないと思います、わ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12週までとくに心配ですもんね😣
    ありがとうございました😊

    • 8月17日
ままり

今回は双方の実家には6ヶ月
上の子達には7ヶ月過ぎたあたり言いました🙇‍♂️
いうタイミング見失ってただけなんですけど(笑)
今までは心拍確認出来たり予定日決まってから伝えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は旦那が単身赴任で実家に手伝ってもらうこともあるので
    実家には早く伝えようと思います😊
    ですが、子供たちは絶対言ってしまうので
    しばらく言わないでおきます😁

    • 8月17日