※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友から2人目の妊娠報告を受け、羨ましい気持ちが湧いて不思議に感じている。同じ経験した方いますか?

ママ友から2人目の妊娠報告を受けました。
とても落ち着いた方で、マウントをとられたわけでも、自慢されたわけでもありません。

なにか、モヤっとひっかかる気持ちがあったのですが、自分で何かわからず…。

私は既に2人子どもが居て、3人目の予定はないので妊活中と言うわけでもなく、今後欲しいとも思っていません。
なのに、なんだか羨ましいような、いいなぁって気持ちがムクっと湧いたのが自分でも不思議で、自分でよくわからなく感じています。

同じような経験した方いますか?

コメント

🐼たれぱんだ🐼

わかりますよ〜!☺️
羨ましいというか、また生まれたてほやほやの新生児に触れられるって思うとほっこりするし、なんとも言えない気持ちになりますよね🥹
上手く表現するの難しいですが🥰

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    わかりますか!!嬉しいです!笑
    そうなんです〜生まれたての赤ちゃん抱くのって本当に幸せですよね😍
    めちゃくちゃ大変だったはずが、可愛い赤ちゃんだけ思い出して羨ましくなってるのかもですね😅

    • 8月17日
でん

あります!😂
今妊娠中なのに、知り合いの5人目妊娠の噂を聞いて、なんかモヤっとするというか😂笑
何なんでしょうね、これは😂
無いものねだりというわけでもないのですが‥。

強いて言うのであれば、その5人目の人は、自分の親と同居し、経済的にも援助あるし、何かあったらすぐに親に助けを求めれるってとこなのかなーと思いました😅
私は、親も近くにいないし、経済面も誰も援助ないし、夫婦で頑張るしかないので。

ただの僻みですかね😂笑
自分でも性格悪って思います🤣笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    5人目!実は私も、2人目妊娠中に友人が4人目を妊娠して…妊娠中でもモヤっとしてました😅
    たくさん子どもいるって、経済的にも精神的にもそれだけ余裕あるって思ってしまいますもんね🙄

    僻んでるつもりないのに、僻みでしかないの悲しいです🤣笑笑

    • 8月17日
うさみ

まさに私です🥲

最近姉夫婦が1人目妊娠報告してきたのですが おめでたいことなのになぜだかモヤモヤしました🥲💭

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    同じ方いて安心しました😮‍💨

    不妊治療中とか、まだ子ども欲しいのならモヤモヤしても納得なんですがね🥹
    不思議ですよね〜🙄💦

    • 8月17日
めぐみ

子供がどうこうってより、今ママ友が妊娠して幸せを感じているこの瞬間が羨ましいんじゃないですかね?🥺

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    なるほど‼︎
    妊娠わかったときの喜びとか、出産までのワクワクする感じとか…良かった事思い出して、都合よくそれだけ羨ましいのかもですね😨
    マイナートラブルで苦しんだの忘れて羨ましくなってるの、子孫増やそうとする本能感じます(笑)

    • 8月17日
deleted user

大変なことも多いですが、妊娠中の気持ち穏やかに過ごせる期間と産まれてすぐに放出するアドレナリンが忘れられないので私も次の子供考えてないし深夜の授乳とかはもうしたくないけどそれだけはいいなぁ〜って思っちゃいそうです😁

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やはり思っちゃうものですか〜!
    そうなんですよ、夜の授乳とかもう無理です😂
    あの臨月の息苦しく動きづらいの耐えるのもなかなか大変だったし…
    出産時の特殊なメンタルが羨ましくさせるんですかね…自分でも死ぬほど大変だったこと、羨ましくなるのが滑稽で仕方ないです😅

    • 8月17日
ママリ

うちは選択一人っ子で2人目は希望していないので、避妊はしっかりしてます。

ですが、周りの妊娠報告を聞くとモヤッとします😓
たぶん赤ちゃん欲しいとかではなくて、これから出産でドキドキワクワクして楽しくベビーグッズ等を選んでる幸せな瞬間が羨ましいんだなぁと思います🥲

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    妊活しないどころか、避妊しているレベルでもモヤっとするんですね🥹
    なんだか矛盾した気持ちのようで、なぜ?て感じてたんですけど、妊娠出産のドキドキワクワク感は何物にも代え難いですもんね。それを感じられるのが羨ましい、のならなんか納得できます〜!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

わかります!すごく同じ感じで今モヤモヤしてます😑💭
私自身、すごく2人目が欲しいわけではないけど、1人っ子は嫌だなーと思っていたところに、同僚、ママ友の妊娠がわかり、すごくモヤモヤ羨ましい気持ちがあります……
嫌とかそういうのではないですが、とても辛い気持ちにもなりました😫

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!わかってもらえて嬉しいですー!😭
    妊娠ってなんだか特別なモヤモヤ感じるんですよね😮‍💨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

よく分からないモヤモヤありますよね🥺
うちは5歳娘1人っ子で、兄弟ほしいな~とぼんやり思いながらも妊活すらしてなくて、35なのでこのままひとりっ子もありえる感じです。

そんな中、周りの妊娠出産報告を聞いても何も思わなかったのが、なぜだか友達の4人目報告だけが謎にモヤッとしました🤣
4人目がモヤモヤポイントなのか、私個人が何か落ちてる時期だったのか…謎です‪‪💦‬

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    4人目はなかなかレアですよね😅4人目だからなのか、その人だからなのか…よそのことでモヤモヤしたくないんですがね〜謎です…😂

    • 8月21日
いちご🍓

前にも同じような質問されてた方に対して、自分と同じ土俵に来られたことが嫌なんじゃないかってコメントあってそれかも!と思ったことあります笑
めちゃくちゃ性格悪いですけどね笑
例えば自分が起業してお金持ちになって優位な気持ちになってたのに友達も起業して自分の会社と同じくらいの大企業になっていい暮らしし始めたらなんかむかつきません?そんな感覚だと思います笑
女にとって子供を産むというのがこの上なく幸せな事だと思っているからそう感じるのかもしれません。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    無意識に人間の嫌なとこ出てきちゃいますね〜😂笑
    結局、人と比べちゃうし人の幸せが羨ましいんいですね〜🤣

    • 8月22日
boys mama⸜❤︎⸝‍

なんか分かりますーーー😂😂
羨ましくないし、おめでとう!と思うのに何故かモヤッとしました😂😂

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですー!😅
    幸せなことだとしても、文字通り死にかける上に毎日大変なの経験済みのくせに、羨ましく(?)なるの不思議すぎます〜🤣

    • 8月22日
はじめてのママリ

私は不思議と妊娠報告受けても羨ましいとは思わず、おめでとうの気持ちでいっぱいだし、2人育児ママさん大変だろうなぁ〜って思うだけです😅今の1人だけの我が子に満足してるからかな?
もしかして自分の子育てに後悔してるとか満足してない気持ちがあるからモヤっとするんじゃないですか?

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    手放しでおめでとう言えるのすごいです〜👏

    • 8月29日
ママリ

めっちゃ分かります笑
なんなんでしょうねこの気持ち!
どっかしらで羨ましい気持ちがあるのは確かかなーと思います🤔
同じ人数産んでても相手の方がお金ありそうとか、旅行よく行ってるとか、習い事してるとか…
が、私の僻みポイントですね!笑
それに加えて妊娠したって聞くと、えっ😅お金あるなぁ😅って思います
あと旦那の休みがちゃんとあったりする人が周りほぼ、
うちは休みほんと無さすぎて😨

うちは妊娠中ですがお金まじでカツカツで無い中での妊娠なので…言わないですが🤫笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    妊娠できる=経済的にも、精神的にも妊娠する余裕がある、ていうのが羨ましくなってるのかもですね💦

    • 8月29日
あやせ

赤ちゃんの頃の
子ども思い出して
あのホワホワ感もう一回
味わいたいなぁ〜🥺とか
そういう気持ちになります🥰

だから生まれてきたら
抱っこさせてもらって
癒されて

でもあーもう一回一から育てるの…

無理かもーでも可愛いーって
なります😂❤️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    同じですー!
    可愛いのは100可愛いですよね🥰そして子育てを思うと気が遠く…笑
    ホワホワの可愛いのだけど頭にあるのかもですね〜💦

    • 8月29日
働きたくないマン

なんかわかります!

別に相手は何もしてないし、いい人だし、完璧自分の問題なんですよね。

自分の黒い誰にも見られたくない部分出ちゃいますよね💦

でもモヤモヤするだけなんですよね!笑

そのうち消えることを願って…

そして案外自分だけじゃないんだなとこのコメントの数を見て安心してしまいました🤣

こう言った自分の黒い部分もあってもいいんだなって肯定された気分になりました!

投稿してくれてありがとうございます!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    羨ましくないはずなのに、モヤモヤしてるんだろうって思ってましたが、回答たくさんいただいてめちゃくちゃ嬉しいです🥰
    あ、そうか、可愛いんだから羨ましくて当たり前だー!と思えたらモヤモヤ薄れていきました😊

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

わかります。。。現在4人子供いるくせに二人目妊娠中のママさんが羨ましくなったりします。
これは母性というか妊娠中のあの感じがやはりすごく特別なんじゃないですかね😌🌠私には世の中の妊婦さんすべてキラキラしてみえます❣️✴️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    妊婦さんキラキラ見えるのわかります!
    各々の事情は無視した表面的な話ですが、これから生まれる命を宿してるんですからやはり輝いて見えて当然ですよね😅✨そういう当事者なのが無意識に羨ましいんでしょうね〜

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
妊娠中ってなにか特別な感じがあって、自分が主役みたいなところがあるからなのか、、よくわからないんですけど心のなかでは素直に喜んでない自分がいます😂😂

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    そうなんです!
    なにか分からず…でしたがたくさん回答いただいて、言葉にしてもらって、羨ましい要素詰まってることがわかりました(笑)😂

    • 8月29日
deleted user

めっちゃわかるような気がします、、なんかおめでたいはずなのにもやもやしますよね、、

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    羨ましくないはずなのに不思議だったんですよ〜😂でもモヤモヤ仲間たくさんいてビックリです〜❣️

    • 8月29日
ママリ

すっっごくお気持ち分かります!!
私も子供は2人と決めていて、もう望んでないのに、妊娠報告は
「羨ましい」
って思ってしまいます😂
まぁ一瞬思うだけですが、、、

きっと
「産まなきゃ」
って動物的な本能だと思います!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    もう本能的に感じそうですよねー!😅本能的に産みたくなければ、わざわざこんな大変な目しなくなりますよね(笑)

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
先日出産したばかりで、数日後に義姉の妊娠報告を受けていいなぁと思ってしまいました🥺
子どもは2人までって決めているのですが、いつ2人目考えようかなとふと頭によぎったくらいです😂

私は世の中の妊婦さんはキラキラな特別感があって、自身も妊娠中は神秘的な感じがしました🫧

  • ままり

    ままり

    ご出産おめでとうございます!
    産後すぐても感じましたか🥺
    私も、妊娠出産って平凡な自分でも周りからめちゃくちゃ祝われる特別感ありました!

    • 9月1日
くんくん🐶

同じ女だからですかね☺️
わかります。
自分に子どもいても妊娠出産報告聞くと羨ましい?モヤっと?なんか不思議な気持ちになるし、お腹が大きな妊婦さん見るといいな〜って思ってました!(その時期は妊娠望んでたわけではなかったのに)

動物的な本能からくる女の嫉妬?みたいな感じですかね😂
人間の醜い部分出ちゃってますが、こういう気持ちが人類を繁栄させてきたんかもしれませんね🤣笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    言葉にできないモヤモヤ感が本能的な感じして、人類の繁栄のプログラム感じちゃってるって思うと神秘的ですね✨
    嫉妬も動物的に感じるものだと思うとモヤモヤも仕方ないですね😮‍💨笑

    • 9月1日
にじまみぃ

今の状態で子育てキャパオーバーなので3人目考えてませんが、職場、友達と最近周りで妊娠してる人が多いので「いいなあ新生児みたいな」と思ってしまいます笑笑
気持ちわかりますよー笑笑
上のお子さん2人が可愛いから
余計に思うのかもですね😊

私は旦那と3人目の話しますよ笑
まだまだ、手がかかるので未定ですが
上の子が小学生入ったくらいか
2人とも小学生になってからか
ちょっと離して産みたいなと笑笑
そしたらまた男の子でも頑張れるかな?と笑笑
甘えたい時はみんなママなので笑
話してみるのも一つのモヤっと
解決法にいいかもですよ😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    新生児ってなんであんなに大変なのに、すごく魅力的なんですかね〜😂✨✨
    甘えたい時ママなのわかります‼︎ぐずりたい時ママ集中なので…本当大変ですよね💦
    男性も赤ちゃん欲しくなったり不思議に魅かれたりするんですかね?
    雑談がてら旦那とも話してみます〜🙌

    • 9月2日