
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
つわりは程度もパターンも人それぞれですが、無理せず、過ごしてくださいね。
水分補給をしっかりしてください!

ゆみぱんだ
悪阻かもしれないですね。
私も悪阻が1日の中で朝が一番辛くて仕事の時間を変えてもらいました🕛
無理せずバイト先に相談する方がいいかもしれないですね!
-
m
やっぱそうですよねー(´・ω・`)
バイトの時もむかむかしてました・・・
もう辞めたい勢いです(´・ω・`)笑- 2月14日

退会ユーザー
つわりはきついですよね!
わたしは立ち仕事で立ってられない
ほどしょっちゅう吐き気に襲われ
てました。旦那さんの稼ぎでやって
いけるのであれば休んだ方がいい
ですょ💦
-
m
きついですね(´・ω・`)
私も立ち仕事でお腹は張った感じするし
気持ち悪くなるしで
今日1日もやもやしてました・・・
マスクしてたらマスク禁止とのこと。
もうやめようかなッと思っちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月14日

レィ
私も6w頃から悪阻が始まり、
今現在も なかなか仕事に行けていません(>_<)
私は正社員で働いているのですが、仕事を休ませてもらったり、やはり朝が1番体調悪いので午後から出勤させてもらったりして
会社には迷惑かけっぱなしです(>_<)
もえちゃんさん、職場で妊娠について早めに話したら対応してもらえるはずですっ(^^)
-
m
きついですよねーーーっ・・・
寝起きが一番きついですよね。
なかなか起きれない・・・
対応してくれそうな感じではなく・・・
もう何も言わずやめたいです。笑- 2月14日
-
レィ
寝起きキツイです(>_<)
私は、寝起きの起き上がる前の目を開けて布団の中で横になっている時が1番しんどいです”(ノ><)ノ
意味分からないくらい心臓バクバクなって激しく気持ち悪いです(>_<)
辞めても生活に支障出なければ、ゆっくり妊婦生活送ってもいいと思います\(^o^)/
これから悪阻悪化するかもですし(>_<)- 2月14日

きらきら☆
悪阻ツラいですよねー。
私も今気持ち悪さと戦っていまいます。
悪阻の程度は人それぞれなので分かりませんが、私は家にいるときより仕事や用事などで外に出る時の方が悪阻は少し楽に感じてました。
気を張ってるからなのかなー?
その代わり、翌日とか家にいるときはほぼ起きれませんが😥
職場には妊娠されてることはすでにお話してますか?
まだお話ししてないと余計にツラいですよね。
無理しないように働いてくださいね!
-
m
きついですよねー(´・ω・`)
それわかります!
でもやっぱりふとした時にきつくなるんですよねー・・・
立ち仕事でお腹痛くなるし・・・
言える雰囲気でないのです|ω・`)
もうこのままやめたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑- 2月14日
m
ありがとうございます!
なんとか起きれました|ω・`)
水分補給します!!!