
実親との関係が上手くいかない。親は過保護で自己中心的。親が折れるまで文句を言い続け、話が終わらない。親に誘導され続けている女性。
実親について
関係が上手くいかない人いますか?
実親が面倒くさい性格で、
・いつも何かをしてあげたと思うことに対して見返りを求めます。
→見返りを求めるならしないでほしい。
例えば、
「○○買おうと思うからありがとう行って!」など→まだ買ってもないし、品物を受け取ってもないのに。ありがとうはお礼に気持ちとして言うもの。強制されたくない。
・自分の意見を突き通します。
→断固譲らない。自分が正しいと思っている。言い訳する。
公共の場で自分が良いと思ったら割り込みもする。
椅子に座ってしたいことがあると、
座ってる人に移動するように言う。
・自分では良いことをしてると思っているみたいですが、
結局周りが見えてません。
→がむしゃら、自己中
・人の言動に対して、事実と異なることでも
絶対にこう思っていると
気持ちを勝手にマイナスに解釈する。
親自身は
頑張って何でもしてあげてると思ってるらしいが、
過保護すぎるし、行動も大げさなので、
私は嫌です。
それを親に言うと、
些細な私の行動言動にも気に入らないみたいで、
「せっかくあなたのためにしてあげてるのに😭」とずーっと泣きます。
なんかもう子供みたいで、
どっちが親かわかりません。
私が幼い頃から拘束されて、
全てにおいてダメ出しされて、
制限させられていた分、
親の過保護から抜け出したくて、
大人になって自由に生きたいから、
反抗するようになりました。
そしたら、親が泣くようになりました。
そして、
親は私が折れるまで、
ひたすら文句いいながら、
グチグチ言ってきます。
結局、話が永遠に終わらないので、
いつも私が折れます。
それの繰り返しで、
今でも親に誘導させられてます。
そんな親いますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

まゆ
母が似たような感じです。
毒親です。
私はもう見放しました。
話しても伝わらないし、話すとストレスになるので絶縁状態です。

はじめてのママリ🔰
すいません、実親ではないんですが、義母がほぼ一言一句同じような感じの人で旦那が呆れてます。
そして見返りを求めるので、自分の求めたタイミングで私からお礼の連絡がないとぐちぐち陰で文句言って「〇〇ちゃんにちゃんと話しておいて!」と怒り狂ってるらしいです😇
そして「ねぇちゃんと〇〇ちゃんに話した?」って追いLINEもきます。
いやいや、今仕事から帰宅したんですがいつ連絡する暇あった?
って事けっこうあります。
そして旦那のことはいつまでも子供扱いなので、いくら話しても聞き流して自分の都合良い方にまるめこんでます!
強めに言うと泣きます笑
義父も何も言えないワガママなお姫様ですね😇
旦那ももう何言っても響かないし、自分の思い通りにいかないことは全部すり抜けていくから何言っても無駄って諦めてますね。
-
はじめてのママリ
義母さん同じ感じですねー💦😣
やっぱりこういう人いるんですね!
そうなんです。
自分の求めたタイミングじゃないと、怒ります😰
相手の気持ち全くわかってないですよね。
私も諦めようとは何回もしてるんですが、我慢してると、ちりも積もってイライラしてくるのである時に爆発するんです😢言うとエンドレスになるんですがね😣- 8月16日
はじめてのママリ
ほんとに毒親です😢
見放せるのすごいです!
私優しいのか見放すってことはできなくて、
いつもストレスになっています。
だからあえて、遠方の県外に嫁ぎました😅