※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
熟練者のママリ
子育て・グッズ

4歳の娘がトイレトレーニングでうんちがうまくいかず、イライラしています。他の子は成功している中、娘だけがうまくいかず、親も疲れています。どうすればいいでしょうか。

来月で4歳になる、年少さんの娘。
まだまだ日中のおむつが外れる気配無し。
100歩譲ってそれは仕方ないと思うんですが、
自分でできるはずなのにおしっこもうんちも
おむつでします。パンツでも、何度もされています。
おしっこの成功率はまだ良い方ですが、
うんちに関してはからっきしだめ…。

うんちがトイレでできるようになったら
好きな物を買おうねと言うと、
そのときは【頑張る!】と意気込んでるのに。
結局踏ん張ってるようなしぐさをしたら、
トイレに行こう!と誘いますが泣いて嫌がります。
こんなことがほぼ毎日で、
親のイライラも結構募ってしまい。
このまま失敗し続けたら、
お誕生日のプレゼントもなしだしお菓子もあげないから、
と言っちゃってますが全然やる気なし、泣きわめきます😭
あと、もし失敗したらちゃんと言ってねと言っても
全く言わない。そのまま遊んでる。え?

トイトレは褒めること、周りと比べないことを
モットーにやってましたが疲れてきました。
同じクラスのお友達はほとんど取れています。
うちの娘だけ毎日沢山の汚れ物。心が折れます…

コメント

ママリ

4歳の息子も同じですよー🥺
仲間がいて嬉しいです🥹

5歳までオムツと言い張るので、多分うちの子は5歳までオムツなんだろーなーと思うようにしてます🫠

  • 熟練者のママリ

    熟練者のママリ

    仲間!嬉しいです。
    息子くん、おむつ宣言しちゃってるんですねー。5歳になったときどうなるか楽しみですね😊

    • 8月17日
Y

トイトレしんどいですよね、しかも夏休みで毎日四六時中一緒だしで参ってきますよね😂
トイトレ、お休みするのはどうですか?
暫くはオムツで、トイレのこと忘れましょ🥲

  • 熟練者のママリ

    熟練者のママリ

    しんどいです…。
    お休みしてみます🫠うんちもおむつでしたらもう仕方無しで。いつか本人が勝手にうんちもいってくれるとしんじて…

    • 8月17日
  • Y


    良いと思います😊
    トイトレって本人のヤル気に大きく左右されますから、ヤル気無いなら、こちらがしんどいだけです😭
    ジャーと数回漏らして、すぐにスパッと取れる子ならいいですが、皆がそうではないので、私は漏らされるのストレスだったので、パンツでのトイトレ早々に諦めましたよ😅
    でも、本人からパンツにすると言い出して、その後はスパッとオムツ外れたので、上も下もほぼオムツでした🤣
    娘さんも娘さんのタイミングがあるでしょうし、いつかは外れますから、辛い時はお休みで良いと個人的には思います🤗

    • 8月17日