お金・保険 国民年金保険料と国民健康保険料は別ですか?元夫が滞納していて、年金保険は免除できたが、健康保険は追加督促が来た。 国民年金保険料と国民健康保険料って支払いは別なのでしょうか?? 元夫がどちらも?どちらか?滞納していたみたいで、国民年金保険の方はどうにか免除できたのですが、国民健康保険の方は追加で督促がきて、、 最終更新:2023年8月16日 お気に入り 1 保険 夫 年金 健康 kn(2歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 別です! 国民健康保険料も、世帯主が働いてないなどあれば少なくできますよ。 8月16日 kn やはり別なんですね!! もう別れたので関係はないのですがまだ住所変更をしてないみたいでうちに届き🥲 差押状まで来てるのですが、娘に影響ってあるんですかね?? 8月16日 はじめてのママリ🔰 娘さんは、国民健康保険なんでしょうか?既にknさんの扶養になってるのなら関係ないと思います! 届いた封筒など持って役所に行き、事情を説明すれば差押状も届かなくなると思います😊 8月16日 kn 最近離婚したばかりで、娘はまだ除籍までしただけで私の戸籍に入ってないんですよ💦 今月中には扶養に入ると思うのですが!! それでも大丈夫ですかね😭 8月16日 はじめてのママリ🔰 それなら役所に相談に行った方がいいと思います💦 生後5ヶ月なら医療費無料だとは思いますが、保険証は国民健康保険のってことですよね…手続き上どうなってるのか私はわかりませんが、未払いみたいな扱いになってたらマズイと思います😖 8月16日 kn そうですよね!! 早く私の会社の扶養に入れなければという感じです!! ありがとうございます😭役所へ相談してみます😭 8月16日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kn
やはり別なんですね!!
もう別れたので関係はないのですがまだ住所変更をしてないみたいでうちに届き🥲
差押状まで来てるのですが、娘に影響ってあるんですかね??
はじめてのママリ🔰
娘さんは、国民健康保険なんでしょうか?既にknさんの扶養になってるのなら関係ないと思います!
届いた封筒など持って役所に行き、事情を説明すれば差押状も届かなくなると思います😊
kn
最近離婚したばかりで、娘はまだ除籍までしただけで私の戸籍に入ってないんですよ💦
今月中には扶養に入ると思うのですが!!
それでも大丈夫ですかね😭
はじめてのママリ🔰
それなら役所に相談に行った方がいいと思います💦
生後5ヶ月なら医療費無料だとは思いますが、保険証は国民健康保険のってことですよね…手続き上どうなってるのか私はわかりませんが、未払いみたいな扱いになってたらマズイと思います😖
kn
そうですよね!!
早く私の会社の扶養に入れなければという感じです!!
ありがとうございます😭役所へ相談してみます😭