りり
全く問題ないですよ🙌🏻
意外とサイズって思ったより小さくていいですし、変わらず飲むなら私ならこのまま使っちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
ほぼ11ヶ月の子ですが、
産まれてからずっと新生児用です笑
160くらいを毎回10分もあれば飲むので🙆♀️
はじめてのママリ🔰
穴小さいなーと思ったら
楊枝で穴広げたりして使ってました😂笑
ママリ
皆さんありがとうございます😂✨
意外に大丈夫みたいで良かったです〜‼️
りり
全く問題ないですよ🙌🏻
意外とサイズって思ったより小さくていいですし、変わらず飲むなら私ならこのまま使っちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
ほぼ11ヶ月の子ですが、
産まれてからずっと新生児用です笑
160くらいを毎回10分もあれば飲むので🙆♀️
はじめてのママリ🔰
穴小さいなーと思ったら
楊枝で穴広げたりして使ってました😂笑
ママリ
皆さんありがとうございます😂✨
意外に大丈夫みたいで良かったです〜‼️
「哺乳瓶」に関する質問
【産後パパ育休後】 産後パパ育休が終わり、今週から主人が仕事復帰しました。 今日、土曜日も出勤になった、日曜は後輩とデイキャンに行くと連絡がありました。 復帰した途端にこうなんだ…と思ってしまって自己嫌悪。…
産後すぐに母乳がでることの方が少ないでしょうか? 必要になったら入院中に購入すればいいかとは思い、 哺乳瓶やミルクは用意していないのですが、産後どちらにしても最初はミルクも必要になることのほうが多いですか?🙌
哺乳瓶やミルク卒業に向けて 現在1歳の息子がいます。 今、まずは夜中のミルクを無くそうと奮闘中ですが、中々泣き止まずミルク200を飲ませてしまっている状況です。 そのほかにお風呂上がり寝る前に200 離乳食後(離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント