![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のトキソプラズマ感染が心配です。食事で火が通っているか不安になりました。再検査を受けるべきか悩んでいます。感染リスクが気になります。再度検査受けるべきでしょうか?
妊娠中のトキソプラズマが怖い
昨日、お店で水炊きを食べました。
調理は目の前でお店の方がするスタイルだったのですが、鶏のぶつ切りを早い段階(沸騰して少ししたら)で取り分けたので、
私 「こんなに早く、完全に火が通っているんですか?」
定員さん「厨房で事前にあらかた火をいれてますので大丈夫です」
とのこと。
取り分けられたぶつ切り肉を割ると骨の周りがピンクの部分があったので
私「ピンクなんですけど完全に火が通ってるんですか?」
定員さん「火が通ってもピンクな部分はありますので」
と言われ、そうなんだ…?と思って食べました😥
その後、オーダーが通ってなかったり、コースの品が届かなかったり等重なり…この人大丈夫か?と思ってしまい。
最後上の方が謝りに来たので、お肉のことを再度聞くと、
「生でした?」と。
いや、ピンクだったので火が通ってるのか確認したらピンクでも火が通っているから大丈夫と言われたと説明すると、
また「生っぽかったですか?」と。
やってしまったー😭
たしかに、ピンクなら火が通ったピンクと火が通ってないピンクの2通りあるんだから、最大限注意するなら食べるべきでなかったですよね…
有名店という雰囲気にも押されたのか、食べてしまった😩
先日、自主的にトキソプラズマの血液検査したばかりなのに…
また4w後の検診でトキソプラズマ検査してもらうか悩み中です😭
何かトキソプラズマ、気にしすぎたらキリが無い感が否めないんですが、胎児に感染した時のリスクが大きすぎる気がして。
第一子の時は、トキソプラズマについてあまり知らずに妊娠期を過ごしていて😭
もともと大雑把な性格なので、上の子を産んで以降いろいろ気をつけなくては‼️と思って逆に神経質になってしまいました。
トキソプラズマ等気にしている(た)方等、ご自身なら再度検査受けますか?
お医者様に言われたこと等ご存知の情報あればそれも含めて教えてください🙇♀️
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鶏難しいですよねー💦
私は牛でしたが主人も気にしぃなので念のため受けました!
たしか自費で3000円くらいだったかな?
気になるなら受けた方が良いと思います🙌
![ぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ🐼
心配ですよね。でも確かに鶏肉って火が通ってもピンクのことあります。さらに、鶏肉が生って、普通ならあり得ないほどダメなことだと思うので、お店で出しているものなら、さすがに大丈夫なのではないかと思います。
確証持っては言えないですし、不安なら検査するのも一つの手だとは思いますが。
ただ、外食するってそういうことだと思います。野菜だって、厨房でまともに洗われているかわかりませんし。
店員さんて、食中毒には気をつけていても、トキソプラズマを意識してる人っていないと思うんですよね。
私も第一子妊娠中、ステーキ屋さんでどんなによく焼いて、と言っても中の方は赤みが残っていて。
おいしく食べてもらうほうが優先なんだろうなと思いました。
私も今11週で、つわり終わったら外食すると思うので、多分不安が尽きないと思います💦
色々とわかりきってることをすみません🙇♀️頑張りましょうね。
-
えびす
ありがとうございます😭
ですよね~大丈夫と信じたいです💦
外食ってほんと、おっしゃる通りです😥
お刺身やステーキはアレだなぁ〜と思い、加熱する水炊きをちょっと贅沢のつもりで予約したのですが😢
リスクの少ないものを選ぶ等していくしかないのかなーと思った次第です😭
なので、今日外食した際はカレーになってしまいました😂- 8月16日
-
ぱんだ🐼
もう、私も本当にズボラなくせに心配性なので大変です😅
第一子のときは、色々仕事のお付き合いで等でも外食行ってたので、神経質になってしまいましたが、今はそんな付き合いもないので、食べられるメニューがあるところに行こうと思ってます。
あまり心配しすぎると、お店にも一緒に行った人にも迷惑かけてしまうので💦
ただ、主さんが第一子さんのときに気にしなくても大丈夫であったように、多分大丈夫なんだと思います!!
いつも私は、あ、食べちゃった、、検索、、うーん、、まぁしょうがない、、、ってタイプです😅- 8月16日
-
えびす
ありがとうございます😭
大丈夫だと信じ込みます🥺笑
話はそれますが、上のお子さんの歳も同じで、妊娠週数も近いですね☺️
つわりで辛い時期かと思います😭そんな中お話し聞いていただき感謝です🥺
お互い頑張りましょうね💪✨✨- 8月17日
-
ぱんだ🐼
こちらこそしつこく返信してすみません💦本当ですね!
私も今つわりがひどくて、ゴロゴロしながらネットやママリばっかり見てます😅気が紛れるものがなくて。
色々頑張っていきましょー!- 8月17日
-
えびす
とんでもない🥺✨✨
早くつわりが引いて欲しいですね〜🥺
体調優れないと上の子の相手も一苦労ですよね😭- 8月17日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
わたしも1人目のとき、同じように中がピンクの肉を食べてしまい、後悔して先生に相談しました😭
そのとき言われたのは、トキソプラズマの菌はお肉の表面にいるので、100%大丈夫とは言えないけどそこまで心配しなくていいよと言われました🧐
ほんとに?😂って思って不安もまだ少しありましたが、それ以降は気をつけようと思って過ごし、無事健康な子を産んでます😌
心配なら検査してもらってもいいかもしれないですが、この経験で少しでも安心できれば😂👍🏻
-
えびす
ありがとうございます🥺
そうなんですね!表面に‼️
とりあえず何かモヤっとするので4週後の検診でまた検査をと思っていますが、まだまだ先過ぎて不安でしたが、
お話しを伺って、何か大丈夫に思えてきました🥺
4週間乗り切れそうです!- 8月17日
えびす
ありがとうございます😭
やはり気になるならもう一回受けた方がいいですよね😫
先日受けたばかりなので、先生からコイツ大丈夫かと呆れないか…と思う気持ちもありますが。
安心のため受けたいと相談してみます🥺
はじめてのママリ🔰
あ、たしか食べたと思う日から2週間後とかの検査だったと思います!
私もですしそういう方けっこういらっしゃると思うので大丈夫ですよ🙆♀️
問題ないといいですね☺️
えびす
先日検診受けたばかりで、次回が4週後なのでその際検査してもらおうかと思います🥺
私、1人目の時、何故きにならなかったか不思議なくらいです😅
やはり知れば知るほど怖いですよねー💦